しばらくぶりの手記更新。最近愚痴ってますがやはりこのスタイルの更新は疲れてきた。
かといって自前コンテンツもそんなに強くないし量も多くない現状ではなぁ。
とりあえずタブレットほしい。
蠱惑の刻エロアニメ化だって。いったい何やらかしてくれるんだか。しかしPoRoって結構ヌルいレーベルだよなぁ。
かといって自前コンテンツもそんなに強くないし量も多くない現状ではなぁ。
とりあえずタブレットほしい。
蠱惑の刻エロアニメ化だって。いったい何やらかしてくれるんだか。しかしPoRoって結構ヌルいレーベルだよなぁ。
アニメ・ゲーム・声優など
- アニメ・実写
- ■TVアニメ『僕は友達が少ない』は10月よりTBS・MBSほかにて放送開始! さらにWebラジオ開始、TCG参戦など、新情報が満載!
■TVアニメ『キスダムR-ENGAGE planet-』全26話がニコ生にて一挙生放送! ヴァルダ役・明坂聡美出演の特番も放送決定!
■TVアニメ『侵略!?イカ娘』今秋より第二期放送決定で再放送も決定!イベント情報や最新キービジュアルなども!!
■『トワノクオン【第一章】泡沫の花弁』TV放送が決定
8月6日(土)
■今秋放送開始予定のTVアニメ『ベン・トー』、下野紘・伊瀬茉莉也・加藤英美里・悠木碧・茅野愛衣らメインキャストが決定
TOKYO MX:深夜2時30分~3時30分
毎日放送(MBS):深夜3時58分~4時58分
伊瀬茉莉也と茅野愛衣の時代来たなぁ。
■10月より“ノイタミナ”にて放送スタートのTVアニメ『UN-GO』、勝地涼・豊崎愛生がメインキャストに決定
■アニメ「もやしもん」がBlu-ray BOX化 -10月発売で20,790円。菌シール付属
■「トップをねらえ!」がBD-BOX化。新規映像特典も -高画質収録。5.1ch音声追加。コメンタリも追加
■ニコニコ生放送、8月8日より人気TVアニメ6タイトルを無料で放送開始
- 声優・イベント・インタビュー
- ■明坂聡美デジタル写真集「やみなべ」&MAKOデジタル写真集「黒歴史」が発売! アニメロ各サイトにて独占配信スタート!
■『STEINS;GATE』椎名まゆり(CV.花澤香菜)、『Aチャンネル』るん(CV.福原香織)などのボイスが聴ける カードコレクションアプリ『嫁コレ』がサービス開始
■Webラジオ「Radioなおしゃべる。」で6週連続『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』の大特集が決定!ゲストに堀江由衣、喜多村英梨、ゆいかおりが登場!!
<配信スケジュール>
■A賞は加藤英美里の音声入り目覚まし時計! 電子マネー『NET CASH 2011 夏キャンペーン』は8月31日(水)まで
喜多村英梨(8月3日/8月10日配信回)
ゆいかおり(8月17日/8月24日配信回)
堀江由衣(8月31日/9月7日配信)
■【ワンフェス2011夏】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』桐乃&黒猫フィギュア化記念イベントに竹達彩奈&花澤香菜が登場!
■若本規夫さんによる伝説のラジオ番組がリニューアル!ウェブラジオ『癒されBar若本~風のワンダラー~』8月10日(水)よりスタート
└人気ラジオ番組『癒されBar若本』がこの夏、大復活!パーソナリティの若本規夫さんと新アテンダントの清水香里さんにインタビュー!!
■東山奈央と悠木碧が浴衣姿で登場! TVアニメ『異国迷路のクロワーゼ』主題歌シングル発売記念イベントレポート
■TVアニメ『ゆるゆり』放送記念!キャスト連続インタビュー企画☆[第3回:歳納京子役 大坪由佳さん編]
■コミック アース・スターが夏コミ会場で<総計160ページ・人気声優出演スペシャルCD 付き>の豪華無料冊子を配布!
<夏コミ出展内容>
迷惑きわまりねぇw
(1)豊崎愛生・竹達彩奈ら出演のドラマCD付き!総計160Pの豪華CD付き無料冊子を配布!
(2)9月号を、竹達彩奈の会場限定特典ポスター付で販売!
(3)会場限定オリジナルグッズを販売! 描きおろしも!
- フィギュア
- ■着脱可能なパレオ付き♪「フェイト・テスタロッサ」 鮮やかな水着姿で登場!
■『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』なのは&フェイト、コトブキヤから煌びやかにドレス姿で登場♪
■メカ×美少女による造形美『ストライクウィッチーズ』より「坂本 美緒」が登場!
■BEACH QUEENSにめんまや箒が!! 合同商品展示会に登場
■グラフィグにエリオやLilyが!! パンチングキュウべえも合同商品展示会に
- ゲーム
- ■『フォトカノ』ドラマCDもついたPSP用アクセサリーセットが発売決定
■『フォーチュンアテリアル』PS3版と関連PSPタイトルが開発中止
ハードウェア
- AV・デジカメ・ゲーム機
- ■ビクター、小型ビデオカメラ「GZ-HM670」に新色 -女性向けの2色を台数限定で。32GBメモリ内蔵
■マグレックス、Wiiの映像をHDMI変換するアダプタ -480pを1080pに変換。大画面TVやPCモニタでプレイ
■ソニー PlayStation Vita PCH-1101 P が FCC入り、発売にまた一歩
■エバーグリーン、PSPの画面をVGA出力可能な「PSP用 VGA変換アダプタ」発売
PSPに繋ぐには大きすぎないか?
- 携帯電話・モバイル・ガジェット
- ■BlackBerry 7 OSを搭載した最新3モデル、8月末から順次発売 - 加RIM
■ウィルコムからシンプル機 WX01UT、重さ60g & ライトメール対応
このごろのシンプル軽量路線からさらに一歩進んだ超シンプル端末で、カメラなし、ウェブブラウザなし、いわゆるEメール機能なし、赤外線・ワンセグ・おサイフ・WiFiぜんぶなしという、二台目以降という立ち位置に割り切った作りです。できることは電話とライトメールだけ。機能はセキュリティロックと世界時計くらい。
ウィルコム新機種だとぉ!
- PC・タブレットPC
- ■レノボ、Android 3.1搭載「ThinkPad Tablet」 ~個人向けの「IdeaPad Tablet K1」も
Dellならもっと安くなりそうだけどなぁ。
■Eee Pad Transformer の次世代機は4コアTegra 3搭載、10月登場?
順当な進化。
■イー・モバイル、Android 3.2搭載7型タブレット「GALAPAGOS A01SH」 ~Tegra2搭載シャープ製端末
■KOUZIRO、69,720円からのCore i5-2500搭載ミニタワーPC
■TSUKUMO、「G-GEAR」を新筐体に変更しラインナップを一新
- PCパーツ
- ■DDR3メモリの価格崩壊、ついに8GBセット=2,980円まで… Corsair製でも4千円割れ
■日立の3TB HDDが1万円割れ、9,980円
■東芝、9.5mm厚の1TB 2.5インチHDD
■エムエスアイ、実売6,800円のAMD A75マザー「A75A-G35」
メモリ2スロットが残念。4スロットで16GB(HomePremiumはこれが最大)積みたい。
■玄人志向、SSDをHDDキャッシュとして利用できるSATAカード ~mSATAコネクタ搭載
■Smart Modular、世界最大1.6TBの2.5インチSAS SSD
- PC周辺機器
- ■日本マイクロソフト、タッチでジェスチャー操作可能な無線マウス
■ロジクール、3,600dpi光学センサーを搭載した8ボタンマウス
愛用のMX518後継きたーっ。でもまだチルトホイールつかないのか。
■ZOTAC からDisplayPort を HDMI x2 に変換するアダプタ
OS・仮想化
- Linux
- ■RHEL 6.1と互換性を持つLinuxディストリビューション「Scientific Linux 6.1」リリース
■Oracle Linux 5.7登場 - RHEL 5.7登場から11日で追従
■Ubuntuのマーケティング責任者:クラウドやビッグデータにチャンスがある
- その他
- ■FreeBSD 9.0β登場 - 9月のリリース目指す
Webブラウザ・メール
- Firefox(Thunderbird)
- ■Firefox 5に対応した「Firebug 1.8」リリース
■Firefox新デザイン案公開 - Chromeによく似ている?
■Mozilla Labs、「Firefox」のアドレスバーとタブバーを一列にする「OneLiner」
- Google Chrome
- ■Google Chrome 13の安定版リリース 印刷プレビューやPDF保存が利用可能に
■Chrome開発版、最新のWebSocketに対応 - 後方互換なし
- その他
- ■7月の英国月間ブラウザシェア、Google ChromeがFirefoxを抜き2番手に
■HTML5に50件のセキュリティ問題、欧州機関が修正を勧告
■IE6シェア1桁台へ、Safariが最大の増加 - 7月ブラウザシェア
その他のソフト
- 無償のソフト
- ■変換候補の英訳をポップアップ表示できるようになった「Baidu IME」v2.1が公開
■HTML5などを使ったアニメを作成できる「Adobe Edge」のプレビュー版が無償公開
■エクスプローラー標準の右クリックメニュー項目を非表示「右クリックメニュー改」
■大組織での配備にも耐えうる安定性となった「LibreOffice」v3.4.2が公開
■全14件の脆弱性が修正された「QuickTime」v7.7が公開
- ソフト事情
- ■Oracle、同社による初のメジャーバージョンアップとなる「Java SE 7」を公開
■Java SE 7に完全対応した「NetBeans IDE 7」最新版登場
Webサービス
- Webサービス
- ■ニコニコ動画、Android端末向けサイト公開 -PC並の画質でブラウザ内再生。生放送も対応
■キングソフト、オンラインストレージ「KDrive」に30、50、100GB有料版
■無料オンラインストレージサービス“Nドライブ”の容量が10GBから30GBへ大幅増量
- 企業動向
- ■UstreamとJストリーム、映像配信サービスで提携 -企業によるライブ配信を支援
その他
- 放送
- ■総務省、V-Low放送で「公式かつ非公開」のヒアリングを8月実施へ
■与謝野大臣、復興財源としてテレビ局も電波利用料値上げに「当然のこと」
■続・アナログ放送終了から古い体制のきしむ音がする――前回の疑問に答える
■地デジの足音 71 アナログ停波後2回目 - NHKの受信料を節約するライフハック(1)
■電通と民放キー局5社、VODサービスを共同で推進 -ネットTVやスマホ向け。'12~14年度が準備期間
■中部日本放送子会社、CBCラジオに商号を変更
■スカパー! HDのHD放送が'12年10月に120ch以上に -34ch追加。SD放送もAVC採用で高画質化
- 知的所有権
- ■「禁書目録II」を無断アップロードした男性逮捕 -Shareに約2TBアップロード。HDD 27台など押収
男性は、2月21日頃、アスキー・メディアワークスが著作権を有するアニメ「とある魔術の禁書目録II」の第17話「罰ゲーム」を、Shareを使って権利者に無断でアップロード。不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれている。愛知県警の捜査員がサイバーパトロールで発見。ACCSを通じて著作権者に連絡した。
2日に行なわれた男性宅の家宅捜索では、パソコン2台とHDD 27台などが押収。警察の調べでは、アップロードしていた動画は、男性がテレビ番組を録画した映像から作成したものと見られている。また、男性は2010年1月から2011年6月までの間に、アニメ動画など12,729種類のファイル(約2TB相当)をShareにアップロードしていたという。
男性は容疑を認めており、警察の調べに対し「約7年前からファイル共有ソフトを使用するようになり、自分の欲しいファイルを効率よく入手するためにアップロードした」などと供述しているという。
■GoogleがApple、Microsoft、Oracleの“いんちきな特許攻撃”を批判
0 件のコメント:
コメントを投稿