第595回議事録より。
○青少年課長 議事 (2)、条例に基づく事務の施行経過についてご説明いたします。
6ページをご覧ください。これは前回の健全育成審議会以降、11月9日から12月6日までに実施いたしました本審議会事務局の動きを簡単にまとめたものでございます。次の7ページには平成21年度優良映画推奨実績を載せております。
次に8ページ、9ページをご覧ください。平成21年度不健全図書類指定実績でござい
ます。
この中で、指定回数の多い■■に対しましては、指定告示後の話し合いの場において、条例第9条の2第1項に基づく「青少年に対し、性的感情を刺激し、青少年が閲覧することが適当でない旨の表示」をするよう告示のたびに毎回要請を行い、自主規制を促してまいりましたが、改善の見られない状況でございました。
前回、11月の指定図書類告示により、ガールズポップコレクション「危険恋愛H」シリーズについては本年3回目、同じく「バーニングラブ」シリーズについても本年3回目の指定となったことも踏まえまして、条例第9条の3第1項に基づき、「次号以降の発行に当たり、表示図書類とすること」を知事名で勧告いたしました。
この勧告を受けまして、同社はガールズポップコレクション「危険恋愛H」及び「バーニングラブ」並びに2回指定を受けております「背徳恋愛」シリーズについては本年12月から発売を中止することとし、また11月発売分には「成年コミック」マークのシールを貼り、表示図書にすることにしたとの報告を受けております。
以上、不健全図書指定後の経過についてご報告をさせていただきました。
ということで……
※
松文館----ガールズポップコレクション 「危険恋愛H」
※
松文館----ガールズポップコレクション 「バーニングラブ」
※
松文館----ガールズポップコレクション 「背徳恋愛」
18禁扱いになったようです。

ちゃんと、18禁マーク(というかあからさまにシール)が左上に。
しかしこの伏字なんでしょうね?「松文館」だと3文字だし「図書」だと隠す必要ないし……
0 件のコメント:
コメントを投稿