
昨日の勢いで作ってしまいました。わかってしまえば結構簡単なもので。
ただ中止ボタンはChromeにはありませんしそっちを弄る方法までは手が届かないので、サーニャボタンを設置してFirefox版同様に、ページ読み込み時に目が開くようにしました。ということで名称も「中止ボタンが~」が抜けています。
実際に実装してわかったことなんですが、書き込みを要するような処理を除いてほとんどのページでは読み込みが一瞬で終わってしまうため、瞬き程度にしか目が開かないことが多いです。
なのでボタンとして余っていたクリックで目の開閉が選べるようにしました(読み込むと閉じます)
ダウンロードはこちらからどうぞ。
ただ中止ボタンはChromeにはありませんしそっちを弄る方法までは手が届かないので、サーニャボタンを設置してFirefox版同様に、ページ読み込み時に目が開くようにしました。ということで名称も「中止ボタンが~」が抜けています。
実際に実装してわかったことなんですが、書き込みを要するような処理を除いてほとんどのページでは読み込みが一瞬で終わってしまうため、瞬き程度にしか目が開かないことが多いです。
なのでボタンとして余っていたクリックで目の開閉が選べるようにしました(読み込むと閉じます)
ダウンロードはこちらからどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿