2010年5月14日金曜日

あまり他人のことは言えない人の手記

雑記
 ここ数日見てるBlogのあちこちで「○沢が○ルコン横流し」という内容のコピペを見受けるんですが、根拠が全くありません。
 Togetter - まとめ「「小沢の口蹄疫消毒薬横流し」と口コミの怖さ」
 通常なら放置なんですが、好きな作家さんや絵師さんのBlogまでいつものエントリから見ると異色のこのコピペが続くので……やっぱり今までの自民党時代ではありえなかったほど現政権に疑心暗鬼なのかなぁと思う今日この頃。
 まぁ不確定な情報で踊るのは本来ウチらニュースサイター(笑)の役割なんですが。
エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと!を応援中。
ヤンデレ惨~ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD3~を注文した。
アニメなど・声優
◇【声優】『ヤンデレ惨~ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD3~』ヤンデレ少女を演じるキャストからのコメント到着!
フィギュア
ゲーム機・ハード・改造
◇【ゲーム(PS3)】「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も
その一例が米軍だ。ニューヨーク州ローマ市にある米空軍研究所は2009年、336台のPS3システムを購入し、53テラフロップスのプロセッシング・クラスタを自前で構築した。概念実証テストが完了した後、空軍の研究者らは、クラスタの規模を6倍に拡大して2200台以上のPS3を購入しようと考えた(最終的には1700台規模に縮小した)。
「われわれとしては現在のシステムを使い続けるしかないが、壊れたり動かなくなったりしたシステムを交換することは難しくなるだろう」と米空軍研究所の関係者は述べる。「修理されたPS3がソニーから戻ってきたときには、ファームウェア(『Game OS』)が適用されており、他のOSが許可されなくなる。今まであったオプションが使えなくなったことについて、ソニーに対する集団訴訟が起こされていることはわれわれも知っている」
放送・通信・知的所有権
IT全般
◇【IT事情】Adobe、Flashのオープン性を主張するキャンペーン開始
 ※米Adobe「Flashはオープンだ」、Appleに真っ向から反論
Adobeは公開書簡の中で、暗にこのことを批判。例えば、かつてPostScriptは仕様を公開したために、初期には72のクローンメーカーが誕生したが、Adobeは自らイノベーションを続けることによって、市場におけるリーダーシップをとり続けたと説明。そして現在でも、Flashの仕様は公開されているため、誰でも自分のFlash Playerを開発できると反論した。また、「Adobe Flashテクノロジーがマーケットリーダーであり続けるのは、我々従業員の絶え間ない創造性と技術的革新のためである」と述べ、「我々は、Appleが正反対のアプローチを取っていると考えている」と激しく批判した。
 まぁiPadの仕様的に特化したアプリではないFlashアプリは「動くだけ」でとても使い物になるとは思いませんが。
PC全般
◇【PC】デル、Phenom II X6が搭載可能なデスクトップ「Studio XPS 7100」
◇【PC】デル、Phenom IIが搭載可能な15型ノート「Inspiron M501R」
 さすがAMD採用に定評のあるDell
◇【PC(ケース)】Lian-Li、「クモ」をモチーフにしたMini-ITXケース
 面白いけど置き場所に困る。
PC(OS)
◇【OS】Mac/Windows/Linuxのトリプルブートを可能にする方法(しかもBoot Camp不使用!)
◇【Linux】Btrfs Ubuntuは12.10か13.04、MeeGoは標準、Fedoraはオプション
◇【Linux(Ubuntu)】Ubuntu10.04LTSに久々にxbmcを導入 -xbmc-
PC(Webブラウザ)
◇【Webブラウザ】「IE6を撲滅させろ!」──ウェブの失われた10年をめぐる議論が白熱
IE9はハードウエアアクセラレーションを特徴とするように最新のOSとハードウエアの組み合わせを想定して設計されており、Windows XP向けには提供されない。PCの買い換えが進めば自然にIE6は衰退していくとSardo氏は語った。
だが、こうしたMicrosoftの対応には、Mozilla、Google、Operaが一斉に難色を示した。これらはハードウエアアクセラレーションを取り入れながら、かつWindows XPのサポートも継続する考えだ。
◇【Firefox】FirefoxをGoogle Chrome風にアレンジ「Chromifox Extreme Themes」
 Chrome風味でなんとなく気分もよくなるテーマ。最近はPersonaが多いけどね。
◇【Safari】iPadのブラウザをPCで利用する - iPadのSafariをエミュレーションする方法
PC(その他のソフト)
◇【開発】とにかく手軽にC言語学習を始めたい人へお勧め「学習用C言語開発環境(仮)」
◇【ユーティリティ】Windows用Googleリーダークライアント「Desktop Google Reader」
◇【ユーティリティ】マグノリア、手軽にPDFファイルのサイズを圧縮できる「PDF Slim」を無償公開
◇【フォント】爪で引っ掻いたようなホラー調フォント「怨霊」が第二水準の漢字に完全対応
これにより、“煉獄(れんごく)”の“煉”や“恍惚(こうこつ)”の“恍”といった怪奇小説などで頻繁に登場する難しい漢字を表示可能になった。Webサイト上で公開されている怪奇小説を本フォントを使って表示すれば、恐怖が倍増するだろう。
 すごいなぁ。
◇【Twitter】リストの閲覧が可能になったTwitterクライアント「Saezuri」v0.2.0
◇【Twitter】CSVファイルをインポート可能になったTwitter自動投稿ソフト「Twibow」v0.071
◇【Twitter】テレビのようにツイートが見ることができて、拍手するとお気に入りに突っ込める『TweetTeleVision』
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Wikipedia】Wikipediaがインタフェース刷新 ロゴも変更
今日のAmazon

0 件のコメント:

アクセス解析