2011年10月31日月曜日

「番組に比べてCMの音量がデカい」に関して手がかりがあったのでちょっと調べてみた

番組に比べてCMの音量がデカい、というご意見

 以前からあったけど実際にいつからだったかさかのぼってみると結構前でした。過去2年分では……

番組からCMへ切り替わった際の音量を統一して欲しい。番組内の音量が、突然大きな音になることがあるので驚いてしまいます。寝付いた子どもが起きてしまったりして困ります。
2010年4月分より
CMになると音量が上がるような気がする。あまりに騒がしいのでチャンネルを替える。売りたいという気持ちは分からないでもないが、耳に心地よいものではない。番組と同じ音量が良い。
2010年3月分より
民放各局のCMの音量について言いたい。番組本編との音の大きさが違いすぎるので、CMのたびに小さくしなければならない。最新の液晶テレビには「ドルビー・ボリューム」という音量調節機能があって、CMに入ると自動的に音量が小さくなるようだ。しかし、テレビがこの機能を搭載するということは、放送局側に問題があるからだと思う。なんとかならないだろうか?
2009年7月分より
私の子どもは片耳が聞こえず、テレビ番組を通常より少し大きな音量で視聴するのが常となっている。そのとき大変困るのが、番組本編からCMに切り替わると突然音量が大きくなることです。子どもと一緒に見ていると、両耳が健常な私でも驚くことが多々ある。番組中の音量とCMの音量について調査していただき、 CMの音量についてガイドラインを定めていただければありがたい。以前、画面の点滅で視聴する子どもに異変が生じたことがあったかと思うが、音についても同様な子どもがいることに配慮していただければ幸いです。
2009年6月分より

 これだけ。1年分としてはまぁ無視はできない数ではないかと。で、最近フランスで「テレビ番組とCMの音量を同じにせよ」という法律ができたのだそうで。

テレビ番組とCMの音量を同じにせよというフランスの法律(THIS WEEK 放送) - 週刊文春 - 文春.jp

「テレビCMの音量を番組本編と同じにせよという法律。違反した企業には売り上げの三%相当の罰金が科せられます」(CM製作会社関係者)

 結構厳しいようです。

日本のCMチェックはどうやってるの?って話

 問題は日本ではどうなの?という話なんですが、意外としっかりやってはいたようで……

 日本での対策はどうか。(社)全日本シーエム放送連盟に聞いた。
「年に一、二回調査を行ない、ほとんどのCMが規定の音量を守っていることを確認しています。また、規定を超えているCMに対しては会報で報告するなどしています」

 でまぁ実際にサイトに行ってみたら結構やっていることのようで。

「放送局におけるCM素材運用について」(ACCtion 121号 2007年12月発行)

現在、在京局でのCM素材登録本数は、月間約1,200本で、日別にみますと少ない日で30本、多い日では80本近くのCM素材をファイリングしています。これらのCM素材をどう運用しているかは以下の通りです。

  1. CM素材を広告会社から受け付け、その素材情報を営放システムへ登録します。(素材は、放送日の4営業日前搬入が原則)
  2. CM素材をCMバンクへファイリングします。
  3. ファイリングされたCM素材をすべて考査します。
  4. タイム・スポットのCM素材指定がすべて完了後、1日分の素材をプレビュー(最終チェック)します。
  5. 使用期間終了後、約1カ月後にCM素材を広告会社へ返却します。

 CM素材のチェックは、(2)のCM素材ファイリング時に、技術的な側面から映像レベル、音声レベル、ノンモン、点滅映像(パカパカ)などを行います。その後、(3)のCM考査作業を行い、各素材が適正であることを確認します。そして、広告会社からの各番組連絡表やスポットスケジュール表に従って素材の指定作業を行い、(4)の最終プレビューで再度CM内容までを確認して、1日分のCM進行表が完成します。

あーポケモンチェックもしてるんだねー。
 音声については

 音声レベルについては、2006年のACC技術委員会でのCM音量調査結果に記載されているように、まだ平均値で+1dB~+2dB(デシベル)の違反素材が全体の60%ぐらいあります。その中でも、VUメーターが常時振り切れるような素材は、完全な不良素材として改稿要請をしています。この改稿要請をする素材は在京局では年間に数本程度あり、この場合は放送間際の改稿要請になり、放送局にとって緊急差し替えということになりかねません。当然ながら、広告会社や制作会社でも改稿のための費用発生や関係者に無用な負担を強いることになります。

 この大きな音の問題は、まだまだ完全とまで至っていませんが、年々改善されつつあることは確かです。放送局には大きな音を保護するためのリミッターという機器があります。大きな音は、番組本編であろうがCMであろうが、このリミッターで過激な音を防ぎます。ただ、このリミッターにかかると歪んだ音になったり、全体的にレベルが抑制された音になってしまいます。これでは、視聴者に伝えたいメッセージも効果はマイナスになってしまいます。

 4年前とはいえそれだけの事情がわかっていながら音量オーバーな素材を納品してくるのかぁ~。
 しかし6割違反となるとBPOに意見が出てくるだけの素地はあると思っていいんだろうなぁ。しかしこういうのは放送倫理の面で放送局側がきちんと枠を作っておかないものなのだろうか。やっぱり客だから大きな声では言えないというテレビ局独特の力関係なのかな。

音声レベルの新基準「ラウドネス」

 さて、前述の記事が2007年ということで、現在はどうなっているのかというと、文春記事では

「今まで番組やCMの音量はボリュームメーターで計測していましたが、今後はラウドネスという単位で計測されることになります。実際に聞こえる音の大きさを反映しやすい単位なので、うるさいと感じることもなくなるはず」([社]日本民間放送連盟)

 ということになってます。実際ラウドネスメーターなるものの開発を進めている記述もあって……

「ラウドネスとは何か?」(ACCtion 130号 2009年9月発行)

 現状ではまだリアルタイムで計測できるとは言えませんが、DSPなどのハードウェアの高速化やソフトウェアの改良などによって、音が鳴ったらすぐにラウドネスが表示できるようにしたいとのこと。技術の進歩は日進月歩なので、遠からずその日が来ることを期待しています。

 2年経った今ならきっと実用可能なラウドネスメーターが完成しているのでしょうね。

でもこの問題、終わんないみたい

 ただラウドネスメーターの完成を待ちながらもこんな不安ものぞかせてます。

 翻って、今のデジタル放送の抱える一番の悩みを考えると、おそらく番組間での音量レベルの違い(レベル差)にあると思われます。
 これはアナログ時代からある“永遠の課題”ですが、多くの関係者の努力で近年はだいぶ解消されたはずなのに、それがなぜデジタル放送になると、よりレベル差が大きくなってしまうのでしょうか?
 一つには簡単に言ってしまえば“パイプの太さ”の問題があります。パイプの細いアナログ放送では送信機にリミッタの設置が義務付けられており、結果として音量の不揃い問題をある程度抑えてきましたが、デジタル放送になるとすべてがデータ化するので法律によるパイプの太さの制限やリミッタの設置義務もなくなってしまうのです。
 
もう一つは音の良いリミッタ/コンプレッサ(圧縮器)などの開発が進み、CMやVTR番組などのパッケージ番組では、制作(MA)時にVU計の振れを抑えながら音量を稼ぐことが容易になったことがあります。しかし、生番組ではこの方法をフルに活用することは大変難しく、同じVU計の振れでもパッケージ番組ほど音量を稼ぐことはできません。

 先述したリミッタはアナログ放送の機器でデジタル機器には意味をなさない(もしくは使わない)っぽいです。
 そして、あらかじめ作るソースについてはチューニングできるものの、生放送でそれはできないためそれぞれの番組をまたげば当然レベルが違って聞こえざるを得ないという原理的な話ですね。
 まったく音声の制御は映像以上に面倒かも。

2011年10月29日土曜日

第616回 東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

東京都青少年健全育成審議会 会議資料・議事録
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/616/616gijiroku.pdf

不健全図書の指定について

 諮問図書の内容については、第616回東京都青少年健全育成審議会資料を読むを参照のこと。

■■委員
 5誌とも指定やむなしと思います。いずれも家庭の食卓にとても置けない図書だと理解しました。
 整理番号4番の「欲情妻ふしだら浮気話」について、聴き取り調査がありまして、上から6番目のところ「女性器、陰毛、性交箇所の描写すべてが官能コミックのもので、青少年は手に取らない。ゆえに指定該当」、私はこの意見に賛成するのですが、一方で、下から2つ目、「絵が古くさく中年以上向け。青少年にはこの絵では卑わいな感情を感じさせず、指定非該当」同じものを見て、該当なのか非該当なのかというので、これは大変興味深く思いました。私は、上の6番目のほうの意見に賛成をいたします。

 興味深いも何も、これって主観ですが。本当に全員が同じ反応すると思ってるの? つか食卓って。

 前回でも条例の適用項目について不審な点があったけど、今回はその点を突いた質問も。

■■委員
 5誌とも指定で結構です。1つ、事務局に質問したいことがあるのですけれども、1 番の「禁断エデンⅦ」の「引っ越さknight」という漫画が今回該当しておりますね。これはパッとストーリーを見たところ、要するに引っ越し屋さんが強姦している。その中に隣の部屋に住む男性が含まれていて、その男性が実はその女性のことを好きだったというようなことを言って、結果的にその女性と結婚して引っ越して行ってしまうというストーリーですが、これは新基準の「強姦を不当に賛美する」というものに含まないと判断されたと思うのですが、そのあたりの事情を聞かせてください。
青少年課長
 もちろん解釈はさまざまあるかと思います。15ページの指定基準の施行規則をご覧ください。線が引いてあります第2項第1号のところですけれども、「性交又は性交類似行為のうち、次に掲げる行為を、当該行為が社会的に是認されているものであるかのように描写し若しくは表現し」の次でございます。「当該行為の場面を、みだりに、著しく詳細に若しくは過度に反復して描写し若しくは表現することにより、青少年の抵抗感を著しく減ずるものであること。」というところであります。まず、ストーリー性の中で、今回のこのストーリーが、結局、最後は結婚して引っ越して行ったみたいなところが「賛美し」なのかどうなのかについては考え方がいろいろあるかと思うのですけれども、そもそも少なくとも今回のこの漫画については、私が今読み上げた部分の「著しく詳細に若しくは過度に反復して表現する」というところには当たらないと判断しました。少なくとも「反復し」というところに、更に「過度に反復し」という表現に規則がなっておりますので、必ずしも回数だけではないかもしれませんけれども、反復に過度ですから、2回では過度の反復では通常ないだろうと。もちろん、では3回なら指定なのか、4回なら指定なのかということは、必ずしも回数ではないというのは私が申し上げたとおりですけれども、少なくとも、ここの部分には該当しないと判断し、旧基準で■■委員のご指摘の部分については諮問させていただいた、そういう経緯でございます。
■■委員
 わかりました。そうすると、今後、新基準を適用するに当たっては、今回の例を参考にして判断するということでよろしいわけですね。
青少年課長
 少なくとも反復の程度、あるいは詳細な描写の程度というものが、この施行規則に照らし、ご指摘のあった短編ではちょっと至らないというのが事務局の判断です。

 議事録で珍しく作品の内部に突っ込んだ応答が記されている。
 ここで青少年課長は「この作品について新基準に該当しないと判断した」という主旨で回答しているけれども、新基準に該当するか判断したのかどうかはここで質問するまで全然出てこなかったわけで。
 もちろん説明できたからには判断はしたんだろうけどね……でも新基準に該当しないと判断しても旧基準で諮問できて、しかも審議会では通ってしまうって新基準は何のためにあるんですかって。
 いままで新基準を設けるためにあれだけ喧々諤々だった新条例の主旨的に「新基準に該当しないけど旧基準に該当する」図書は存在しないと思うんですがね。

会長代理
 全誌指定で結構です。今のやりとりでもう一度私も聞きたいのですけれども、新基準については、旧基準に該当するから、検討する必要はないということですか。それとも、きちんと検討した結果、新基準を適用する必要はないという結論だったということですか。
青少年課長
「検討」にも様々なレベルがあると思いますが、この審議会の前に新基準での該当可能性も検討しましたが、事務局として、ここに候補としてお挙げするほどの該当性はないと判断いたしました。
会長代理
 判断する以前ではなく、判断した結果ということですか。
青少年課長
 はい。

 本当に「判断」したのかなぁ? 諮問図書を選定する立場上判断しなければならないのは確かなんだけど。

■■委員
 今日、新基準の適用も検討した事例があったということですけれども、これは事務局にお願いですが、新基準の適用も検討したけれども適用しませんでしたという事例があれば、それはできれば漫画を見る前に言っていただいたほうが、そうすれば、今日のように、こういうことだったら新基準は適用しないんだなということがたぶん委員の方もわかると思うのです。それは言っていただいたほうが親切かなと思うので、そうお願いしたいのですが、いかがでしょうか。
会長
 事務局はそれでよろしいでしょうか。
青少年対策担当部長
 検討したかどうかということですか。
■■委員
 例えば今日の件でしたら、強姦した相手と結婚したかどうか知りませんけれども、一緒になったと。
青少年対策担当部長
 検討といっても非常にレベル感がございますので、今回のものは、事務局として挙げるか挙げないかというほどの検討ではなく、確認はしたということです。
■■委員
 規則まで読むと「繰り返し」ということがあるということはわかったのですが、ただ、文字どおり条例を見ると、適用してもおかしくないなというふうに思ったので、例えばそういうケースは今後もあると思うのですけれども。
青少年対策担当部長
 中身について審議会委員の方に事前に相談するというのもいかがか。
■■委員
 事前に相談するのではなくて、漫画を見るときにちょっと言っていただくだけで、そこを気をつけて見るということになると思うのですが。
会長
 新基準に該当するかどうかを検討しましたとか、これは該当しないと考えたのでそういう検討はしていませんとか。
青少年対策担当部長
 事務局において、これをどうするかというような議論に至る程度のものがありましたときには、そのようにさせていただきたいと思います。
青少年課長
 考えたのかと言われると、考えてそうしております。委員のご指摘で初めてそういう見方もあるのかということではもちろんなくて、我々もそういう見方でものを見たという、私が「検討した」と申したのはその程度のものです。
■■委員
 そこの按配はお任せしたいと思うのですが、事前にわかっていたほうが気をつけて見るという意味ではいいのかなと。
青少年課長
 わかりました。
会長
 では、それは事務局でよろしくお願いいたします。
 ほかにご質問、ご意見等ございませんか。

 常に新基準の検討はしています、とは言っているものの……さてどうなんだか。

専門委員の委嘱について

青少年課長
 専門委員の委嘱についてご報告します。出版倫理協議会のご推薦を踏まえまして、10月1日付けで■■■■さんを審議会の専門委員として委嘱をいたしました。任期は、10月1日から来年の9月30日までの1年間であります。■■氏は、45年間、■■書店で「■■■■」や「■■■■」の編集などに携わられ、今年の8月に■■を最後に■■書店を退職しておられます。専門委員の役目については、いわゆる改正条例の新基準に該当する可能性のある漫画やアニメーション等の芸術性、社会性、学術性、諧謔性、批判性等の趣旨について調査を行っていただいて、報告書を提出していただくとともに、この審議会にご出席いただいて、専門委員としての立場で候補図書について、審議会の参考になるための意見を述べていただくということであります。専門委員には意見聴取後ご退席いただいて、あとはこの審議会の委員の方々でその図書等について議論をしていただくという流れを想定しております。
 なお、10月1日付けで既に委員になっておられますけれども、本日ご議論いただきましたとおり、今月の図書については、いずれも旧基準該当ということですので、今月のものについては意見を求めてはおりません。来月以降、新基準該当可能性のあるものがあれば、事前に意見を伺い、ここにも出席していただき、また、ここに現物をお持ちして、皆様から新基準該当で諮問し、答申していただくかどうかを議論していただくという流れになります。

 どうやら決まったようで。

今月の通報申出
青少年課長
 予告編の上映ですけれども、これはどういうものかといいますと、通常のG指定映画を子どもと見に行ったところ、そこの予告編でR18+指定の映画の予告編をやっていた。それはおかしいのではないかというような申出でございました。これについては、業界に確認をしたところ、18禁の映画の予告編そのものには、残虐な場面といいますか、18歳以下には見せたくない場面は抜きにして編集してあるということでございます。ただ、その予告編をどの映画の前に流すかというところまでは、各映画館の自主的な判断に任せてあるということで、そこまでは指導できないというようなこともありました。条例上も問題のない予告篇であれば、関係者に対し、宣伝するなとまでは申し上げることはありません。以上です。

 なんでこんなん通報してくるのかなぁ……それなりにヤバいものでも写ってたんだろうか。それならその辺も調べてくるはずだけど……。

2011年10月25日火曜日

B!P!O!B!P!O!のコーナー 2011年09月分

2011年9月に視聴者から寄せられた意見
ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201109.html

ドラマ編
 単発もののドラマを見た。女性が電車ではねられるシーンが繰り返し流れていた。CGだとわかっていても不愉快だ。午後9時台と言えば子どもが見る可能性もある。あんな残酷なシーンを何度も流すなどとんでもない。
 不愉快になったのは子供じゃなくてあなたじゃないですか。
報道編
 台風が来たが、民放各局はお笑い番組や歌番組を流していた。台風の警報や注意報が、どこの場所なのか民放を見ていてもわからない。結局、近所で床上浸水した。翌週、また台風が来た。民放各局はお笑い番組や歌番組を流していた。同じように台風の警報や注意報が、どこの場所なのか民放を見ていてもわからない。
 大事なことなので(略
 ワイドショーでは、台風が西日本に接近しているにもかかわらず、「首都圏への影響」と題して東京の影響を中心に話が進んでいた。しかも、渋谷のスポーツバーの売り上げの話など、はっきりいって取るに足らない話題だった。大型の台風であることは事前に分っており、大きな被害が出ることも分っていたにもかかわらず、このような呑気な放送をしていたことに、とても腹が立つ。全国ネットで放送されているということを意識してほしい。
 いつだって東京メイン。
その他編
 ある女性芸人が最近下品なギャグを見せており、不快でたまらない。例えば男性出演者の股間に頭を突っ込んだり、局部を指ではじいたりする。先日、孫が保育園で女の子に同様のことをしてこっぴどく叱られたばかりだ。孫の言い分は「テレビで笑っていたので、マネしたらみんなが喜ぶと思った」ということらしい。子どもも見る時間帯にこうした卑猥なギャグの連発はやめさせるべきだ。
 孫を叱ってくれませんか? 叱れるのあなただけじゃないですか。
猥褻編
 K-POPアイドルがお尻を振ったりしているが、猥褻な感じがして不愉快だ。深夜に放送するならまだしも、子どもが見るような時間に放送することは不謹慎だ。我が家では子どもがいる時間にK-POPの歌手が出るとチャンネルを替える。あんな猥褻な踊りは子どもには見せたくない。

わからなくもないけど、この程度じゃなぁ……
その他編
 放送の中で、視聴者の注意を引くために「シャリーン」や「ピロピロ」といった効果音がよく使われている。耳障りだし、緊急地震速報の音とまぎらわしい。ゆったりしたくてテレビを見ているのに、効果音のせいで緊張を強いられ心臓にも悪い。特に今年は震災があり、ただでさえ警報に過敏になっているのだから、これ以上無駄なことで神経をすり減らしたくない。放送局に苦情を言ったが、「1人の視聴者の意見で番組の演出を変えることは出来ない」と言われた。私の意見はそんなに珍しいのだろうか。
 局とのやり取りがある意見で思うんだけど、こういうのって普通「ご意見として受け取っておく」とはいってもこんな拒絶的な態度をとるものなんだろうか。
 ドラマの中で、不快な耳鳴りのような音が聞こえた。恐怖心をかき立てるシーンで使われていた。一部のネット上でも「モスキート音」として議論が持ち上がっているが、かなり危険なレベルなのではないかと思う。30代半ばの私でも十分に聞こえたし、精神的・身体的な影響も出る人がいるのではないか。ドラマのテーマがサブリミナルや催眠の問題を扱っているが、ドラマの効果にそのようなものを使うことは問題であり、もし意図的にしているのであれば、冒頭での注意クレジットが必要ではないか
 モスキート音って有害なの?
 番組内で流れた映像の多くが動画サイトに投稿されたものだったが、テレビ局は動画サイトや投稿者にきちんと放送許可を得ているのか。自分達テレビ局の番組がネットにアップロードされると即座に削除申請をする。人が制作した動画は無許可で放送するなんてことはないだろうが、もし無許可で放送しているのであれば、社会倫理、法律に違反しているのではないか。
 検証を必要とする観点としてはまったくだ。
 民放連が「NHKの放送番組のネット同時配信」に反対の見解を発表したことを知った。視覚障害者はラジオでテレビ放送を聞いていたが、地デジになってラジオで聞くことができなくなった。そこで提案されたNHKのインターネット放送は嬉しい限りだった。それなのに民放連は自分たちの都合で反対している。インターネット同時配信に反対するなら、民放連は視覚障害者に情報保障する代替案を提示してほしい。
 BPOはこういうの踏み込んでくれるのかな? 管轄外ならちゃんと言った方がいいと思うよ。
 地デジ移行に備え、国民の多くが数万円の負担をして受像機を買い換えた。画質は良くなったが中身がまったく伴っていない。朝から晩まで韓国ドラマや通販番組ばかり流しており、我々高齢者の望む内容とは程遠い。そうしたくだらない放送に国民が怒っているのに、肝心のBPOがのんきに構えているようでは良くなるわけがない。なぜしっかり監督・指導しないのか。
 高齢者が望むものがないから国民が怒ってくれてるんでしょうか……まぁそれはいいとして最近は具体的に何を指導・監督すればいいんだろうなぁと考えますね。
「一字一句をテロップ化することが多い」という意見があったが賛成だ。一字一句をテロップで出すことは目障りだ。せっかく字幕放送などがあるのだから、これでは意味がない。周辺の表示情報が多すぎるので、もう少しテロップを減らすべきだ。
 その代わり生放送以外では字幕放送を徹底してほしい。特に「灼眼のシャナ」で(滅殺)

2011年10月23日日曜日

ミルキィホームズの日本武道館公演決定と言うことで今までの武道館声優を並べてみた

 しばらく間が空いていて、次は誰なんだろうとやきもきしましたが、まさかのミルホw

  開催年月日   当時の年齢 備考 初ライブ
(からの年月)
初代 1997年02月22,23日 椎名へきる 22歳   1995年03月29日
(約1年11ヶ月)
2代目 2005年01月02日 水樹奈々 24歳   2001年01月21日
(約4年)
3代目 2008年03月28日 田村ゆかり 32歳   2003年12月28日
(約4年3ヶ月)
4代目 2009年09月19,20日 堀江由衣 32~33歳
(誕生日)
  2002年01月26日
(約8年8ヶ月)
5代目 2010年03月31日 坂本真綾 30歳
(誕生日)
  2000年08月14日
(約9年7ヶ月)
6代目 2010年05月03日 GRANRODEO
谷山紀章・飯塚昌明
34歳 男性声優では初 2007年08月04日
(約2年9ヶ月)
7代目 2010年05月30日 茅原実里 29歳   2005年04月10日
(約5年1ヶ月)
8代目 2010年11月23日 Sphere
高垣彩陽・豊崎愛生
戸松遥・寿美菜子
25歳、24歳、
20歳、19歳
女性ユニット初
寿は最年少
2009年05月17日
(約1年6ヶ月)
9代目 2012年05月20日 ミルキィホームズ
三森すずこ・徳井青空
佐々木未来・橘田いずみ
25歳、23歳、
21歳、27歳
  2010年07月17日
(約1年10ヶ月)

 とにかく際立つのはユニット組の初ライブからの展開の早さ。
 Sphereのほうは予定のうちだったのだろうけど、ミルキィは本当にここまでやってこれたかどうかギャンブルだったかもしれないのでよくたどり着いたなぁと。
 しかし前回の予想した平野綾があんなことになって、今後の流れが不透明。2010年のラッシュで加速するのかと思ったら2011年はパッタリ途絶えて、めぼしいアーティスト活動中の声優は出きった印象。
 それなりに活動してる新谷良子あたりに記念ライブでいいからやらせてあげてほしいけど、あまり大きな箱が得意なタイプではなさそうなんだよなぁ……。
 今後は作品別のイベント(これはカウントしてない)や企画ユニットが中心になるんだろうか。

 参考資料:女性声優 日本武道館への道のり - くろうのだらオタ日記

2011年10月20日木曜日

あの「意見」を出しているのは誰?という件について

「出版業界自主規制団体との打合せ会」に参加しているのはどんな団体か?
 そういえばずいぶん前から誤解を解いておこうと思っていたのですが、「資料を読む」に出てきている意見というのは審議会の審議員ではありません。審議会が行われる前に審議員に資料として提出すべく「打合せ会」というもので業界関係者が指定候補になっている図書に対して行っています。
 と、いうことでじゃあその「打合せ会」にはどんなメンバーが参加しているのか、それもきちんと審議会の資料には掲載されています。今までに紹介したことのない資料に。
資料リンク

 第616回 条例に係る事務施行経過
 これには前回の審議会から今回の審議会の間に青少年課が行った事務手続きや会議の日程が記されています。もちろん青少年課が行った「打合せ会」の件も載っていて……

00000

事項 出版業界自主規制団体との打合せ会の実施(条例第18条の2第2項規定)
施行期日 10月5日
出席者
(社)日本雑誌協会
(社)日本書籍出版協会
(社)日本出版取次協会
東京都書店商業組合(日本書店商業組合連合会)
首都圏新聞即売懇談会
(社)日本フランチャイズチェーン協会
出版倫理懇話会
 一応他の月も見ると多少の出欠の差はあるようで、毎月「指定やむなし+保留+指定非該当」の合計が変動するのはこの影響のようです。
 でもメンバーを見てわかるとおり出版にかけてはプロ中のプロの集まりなわけですよ。

 今まで一応予想はついていたものの確たる証拠がなかったから書けなかったんだよね。しかしちゃんと資料の中にあったよ。トホホ……

2011年10月19日水曜日

第616回東京都青少年健全育成審議会資料を読む

第616回 自主規制団体からの意見聴取結果
資料リンク
第616回 自主規制団体からの意見聴取結果
禁断エデンⅦ
0914_450
  • 修整されているものの、性描写が多く指定やむなし。
  • 少女とのSEXがあり、性交場面も多く、指定やむなし。
  • 全体的に絵が下手で著しく興奮はしないが、「真珠色のエロス」は刺激的で指定やむなし。
  • 性行為の描写が露骨で卑わい。一部に人格否定の性的行為を連想させるものあり。指定やむなし。
  • 消しはあるものの性行為を露骨に表現し、器具の使用もある。指定やむなし。
  • 内容的に過激なものもあるが、絵がコミカル。保留。
  • 一部に暴力シーンがあり気になるが、指定まで至らない。保留。
  • ギャグっぽい描き方で卑わいさはない。指定非該当。
  • 誇張が多くリアル感がないため、著しく性的感情を刺激するものではない。指定非該当。
  • ギャグ漫画にSEXシーンがある程度で、卑わい感は感じさせない。指定非該当。
  • 絵が上手くなく、きわどい部分はあるが卑わい感はあまりない。指定非該当。
  • SEX描写はあるが、卑わい感はない。指定非該当。
  • ギャグ漫画であり、卑わい感を与えない。分量的にも少なく、15条1項には該当しない。指定非該当。
  • コメディ的でリアル感はない。指定非該当。
 

赤-指定やむなし:5 緑-保留:2 青-指定非該当:7
■■■■■■■■■■■■■■

 
 まずはレディコミ雑誌がエントリー。掲載作品のうちの1作を上げて「指定やむなし」という意見もあり、雑誌の指定の難しさを考えさせられる。
 15条2項がある現在、「15条1項には該当しない」=「指定非該当」という扱い方はこの聴き取りでは15条1項の判断しかしないと言うことなのだろうか。
 じゃあ15条2項はどこが判断するの?って、決定するのは審議会かもしれないが審議会に諮る提出図書に対してしか指定ができない&審議会の指定率100%の現状を考えると……東京都青少年課の独壇場になってしまうんじゃ……
男巫女(ジュネットコミックス81 ピアスシリーズ271)
51F2rm0skbL._SS500_
  • 男性器がタラコのようで気味が悪い。男性同士の絡みも卑わいである。指定やむなし。
  • 男性器の描き方がリアルであり、指定やむなし。
  • 男性器を白丸で細工しているが、消えていない。ストーリー性もなくSEXシーンばかりである。指定該当。
  • 男性器の描き方がリアルで卑わい感がある。指定該当。
  • 性的行為の描写が露骨であり、修整も不十分で卑わい感が強い。指定やむなし。
  • 性器の消しに工夫があり卑わい感を減じているが、露骨な性描写が多い。指定やむなし。
  • BL(ボーイズラブ)だが女性を連想させ修整も甘い。指定やむなし。
  • 修整は甘いが、卑わい感はない。保留。
  • 人物の設定自体にリアリティーがなく、卑わい感は感じられないが、修整が甘いところもあり、保留。
  • BLであり指定外だが、性器の修整が甘い。保留。
  • BL系で男性器に点々が施され、全体として内容がよく分からない。保留。
  • BLの少ない読者を対象とし、消しは甘いが卑わい感はない。保留。
  • コメディタッチでありリアル感はない。消しの問題があり保留。
 

赤-指定やむなし:7 緑-保留:6 青-指定非該当:0
■■■■■■■■■■■■■

 
 新条例移行前後からすっかりレギュラー化したBLコミック。いまだに「BLであり指定外」とかたわごと言ってる業界関係者はどうにかしてほしいと思う。
 とは言うものの、それでも指定非該当が一人もいないという珍しい結果に。ほぼ全体に「性器の修整が甘い」というニュアンスが含まれていて、いったいどんな隠し方したんだろうと。
さーちせかんど(ACTION COMICS)
51Swznc DsL._SS500_
  • 修整されているものの、全編にわたり性描写があり、指定やむなし。
  • 擬音、性交場面が多く、ナイフを出す暴力シーンもある。指定やむなし。
  • 性交場面が多く、描き方やセリフ等も刺激的であり、指定やむなし。
  • 修整はしっかりされているが、性交シーンが多く体液等が気になる。指定やむなし。
  • 結合の描写等では修整を加え露骨さを低減させているが、その他は執拗にリアルさを強調している。指定該当。
  • 擬音や体液の描写が多く性的感情を刺激する。指定該当。
  • 性器等の修整はあるが全編性描写に溢れている。指定やむなし。
  • SEXシーンは多いが性器等は消しが入り判断が難しい。保留。
  • 絵の問題か、あまり卑わいさは感じない。指定非該当。
  • 白ヌキの修整もあり許容範囲である。指定非該当。
  • 結合箇所は上手く修整され、卑わい感はない。SEXシーン以外はさわやかな印象の内容。指定非該当。
  • 修整もされ卑わい感はない。指定非該当。
  • コメディタッチで卑わい感は感じられない。指定非該当。
 

赤-指定やむなし:7 緑-保留:1 青-指定非該当:5
■■■■■■■■■■■■

 
 ここからは男性向け。発行元のほうでちょっと読める。描写や修正云々なども大体どんなものか見ることのできる貴重な機会。
 いつも通り「性器・擬音・体液」あたりが気になる内容らしい。
欲情妻ふしだら浮気話(IZUMI COMICS62)
uwakistory
  • 修整されているものの、全編にわたり性描写があり、指定やむなし。
  • 陰毛、体液、擬音等の描き方が卑わいであり、指定やむなし。
  • 全編卑わい感に溢れている。指定やむなし。
  • 大人向けであり、道具も使用するなど卑わい感がある。指定やむなし。
  • 体液や陰毛が多く描かれ、性描写も多く指定やむなし。
  • 女性器、陰毛、性交箇所の描写すべてが官能コミックもので青少年は手に取らない。指定該当。
  • 性的行為の描写が全編露骨で卑わい。指定やむなし。
  • 表紙・本文の絵柄等、成人を意識しており青少年は手に取ると思えないがマークは必要。指定やむなし。
  • 性器の修整はあるが陰毛が殊更に強調され、SEXシーンが多い。指定やむなし。
  • 劇画風なタッチで部分的に卑わいな箇所がある。成人マークをつけてほしい。指定該当。
  • 大人のストーリー漫画。局部の修整もされ、著しく性的感情を刺激するものではない。指定非該当。
  • 描写が下手なもの、内容がパロディ的なものと様々である。卑わい感もなく、指定非該当。
  • 絵が古くさく中年以上向け。青少年にはこの絵では卑わいな感情を感じさせず、指定非該当。
  • 大人向けでストーリー性もある。古めかしい劇画調ものであり、指定非該当。
 

赤-指定やむなし:10 緑-保留:0 青-指定非該当:4
■■■■■■■■■■■■■■

 
劇画調がメインと思われるアンソロジー本。例によってある意味指定よりひどすぎる青コメントの中、「青少年は手に取ると思えないが」描写的に指定やむなしという意見も。
 こちらも「性器・擬音・体液・陰毛」に「道具」なども加わってそうとういやらしい作品がそろっているようだ。
 が、擁護側のコメントはある意味、猥褻を糾弾される以上に辛辣であるw
背徳の夜(NEOコミックス)
haitoku
  • 修整されているものの、性描写も多く指定やむなし。
  • 消しはあるが女性器の陰毛がわざとらしい。性交場面ばかりで青少年には刺激的で、指定やむなし。
  • 女性器の陰毛、男性器の白抜き、挿入シーンは刺激的である。指定やむなし。
  • 大人向けで全編に性交シーンがある。指定やむなし。
  • 全体的にきれいに消されているが、SEXシーンの連続であり、指定やむなし。
  • 繰り返し性的行為が描かれ内容に露骨さがある。強くはないが卑わい感を刺激する。指定やむなし。
  • 性器の消しはあるが体毛の描写等が細密で、器具の使用・肛門性交の描写等もあり指定やむなし。
  • ストーリー性のある大人向け雑誌。下半身の強調、陰毛のリアルさ等、卑わい感がある。指定やむなし。
  • 性器等の修整はされているが全編にわたりSEX描写に満ちている。指定やむなし。
  • 内容から大人を対象としたもの。修整もあり、許容範囲である。指定非該当。
  • タイトルにふさわしい内容だが絵柄が下手で性的感情は覚えない。指定非該当。
  • 一部に男性器が白ヌキで形がわかるところがあるが、全体として指定非該当。
  • 性器に消しが入り、性描写にもあまり卑わい感はない。指定非該当。
  • ストーリー性があり、卑わい感はない。指定非該当。
 

赤-指定やむなし:9 緑-保留:0 青-指定非該当:5
■■■■■■■■■■■■■■

 
 ここまで見てて一部を除いて妙に「保留」が少ない感じがする。まぁはっきりしてくれることはいいことだ。
「女性器の陰毛がわざとらしい」って女性器の陰毛は隠す対象に入ってないと思うけど……。そういえば「ToLoveるダークネス」に生えてる子いないね。

2011年10月7日金曜日

2011年10月07日の手記

acer【アイコニア】ICONIA タブレットPC シルバー ICONIA TAB A500-10S16だいたい使い道も決まってようやく慣れてきました。
 文字入力はmazecβ版がお気に入り。やっぱりタブレットは手書き&脅威の認識率で助かってます。試用期間が10月いっぱいなのでその先課金するかどうかが問題ですが。
・知ってる限りで10年以上前から声優ゴシップの世界はありましたし、そのころから芸能カメラマンと呼ばれる人たちが「これからは声優の時代ですよ」とか言っていた記事もあったので来るべきときがようやく来たのかなと。
 今は機材もそう面倒なものではなくなりましたからやるだけならそう難しくはないのでしょうし、こういうものへの対策はおそらくミューレでも当初は後手後手に回るんじゃないかと思います。
 いずれにしても「で?」という感じの組み合わせだったのと、当方半分枯れかけてるw部分があるのでまじまじ読んでしまいましたよ。
 でもやっぱり映像で見せ付けられるインパクトは計り知れないものがありますなぁ。写真週刊誌が流行った時代の興奮ってこんな感じだったんだろうか。
 エロラノベ関連まとめました。レビューもあるよ。→えふすくAmazonインスタントストア
アニメ・ゲーム・声優など
アニメ・実写
TVアニメ『境界線上のホライゾン』放送地域外の人もこれでバッチリ! 本日24:30から第1話がライブで配信
今後は、毎週火曜日24:30よりTVで放送された最新話が公式サイトで順次配信されていくとのこと。
OVA「ブラック・ジャック」新作のアフレコ現場にニコ生が再び潜入
初冠番組『スフィアクラブ』のDVD&Blu-rayが12月7日リリース決定!
[注目アニメ紹介]「ちはやふる」 マンガ大賞受賞作が待望のアニメ化
[注目アニメ紹介]「僕は友達が少ない」 美少女らが「リア充」目指して奮闘 学園ラブコメ
[咲-Saki-]新作「阿知賀編」がテレビアニメ化 12年春放送へ
声優・イベント・インタビュー
『化物語』シリーズメインキャストが勢ぞろい! 「西尾維新アニメプロジェクト最新情報発表会」にて『偽物語』TVアニメ化などを発表
原作者・冲方丁氏やバロット役の林原めぐみさんが見所大紹介!『マルドゥック・スクランブル 燃焼』公開直前記念イベントレポート!“冲方サミット”によるガチンコ・カジノバトルも開催!
劇場で爆進中のSFバトルアクションアニメが恵比寿に登場!『トワノクオン』Blu-ray&DVD発売記念イベントレポート!神谷浩史さん、白石涼子さん、入野自由さん、小見川千明さん、鳥海浩輔さんがその魅力を大紹介!
ノイタミナ新番組『UN-GO』第1話先行上映イベント開催――豊崎愛生さん&山本希望さん&水島精二監督&脚本・會川昇さんのトークも盛り上がったぞっ!!
10月17日(月)発売『kiss×sis』コミックス第9巻はOAD付き! 武内健・竹達彩奈・巽悠衣子らメインキャストよりコメントが到着!
仁後&下田&長谷川&浅倉の4人は団結できたのか!? 『ラジオdeアイマCHU!!』公録イベント@関内
豪華キャストのドラマCD「お前のご奉仕はその程度か?」特設サイト開始!
この秋あなたを優しく迎える新番組『たまゆら~hitotose~』より、キャストコメントが到着!早くもBlu-ray&DVD発売も決定!
放送スタート目前! TVアニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』より、釘宮理恵さん&日野聡さんのコメントが到着!
「月刊コミック アース・スター」連載作品をラインナップした「アース・スター コミックス」が創刊! 初回限定版には竹達彩奈・豊崎愛生ら出演のドラマCDが付属!
TVアニメ『ゆるゆり』、七森中☆ごらく部が愛知県に! 「ゆりゆららららゆるゆり愛☆知☆県♪」
[ベルセルク]王女シャルロットに豊崎愛生 劇場版アニメ第2弾キャスト発表
フィギュア
BEACH QUEENSで「電波女と青春男」エリオが!! 布団付属の電撃SPも
ゲーム
[うみねこのなく頃に]続編「散」の声優に沢城みゆきら キャラクターの紹介動画も
その他

DLsite.com えふすく的おすすめサークル
MooNSHINeR 近親相姦やNTRに定評のあるアダルトボイスドラマ
everestpeak 105円という低価格で楽しめるアダルトボイスドラマ「妹の休み時間」シリーズなど
ハードウェア
PC
デル、Sandy Bridge搭載の店頭個人向け秋冬モデル
 Zinoは?
デル、23型フルHD液晶搭載の一体型デスクトップ
東芝、直販限定の17.3型ノートPC秋冬モデル ~クーポン適用で79,800円から
インドで「世界最安」のPCが公開される
 うーんストレスたまりそうだけどなぁ
PCパーツ
VIAのデュアルコアCPU「Nano X2」搭載の超小型ベアボーンが発売に!
PC周辺機器
サンワダイレクト、積み重ねできるUSB 3.0 HDDドック
ロジクール、9個のボタンをプログラムできる光学式の有線ゲーミングマウス
上海問屋、USB接続のポータブルスキャナ「DN-MS801」
OS・仮想化
Windows
Win 7編: 残されたデバイスドライバーをドライバストアから削除する
Microsoft、8件の月例セキュリティ情報を公開へ
徹底解剖 Windows 8 新機能 ピックアップ“10”
Linux
Ubuntu 12.04 LTS “Precise Pangolin”
“精緻なセンザンコウ”を意味する“Precise Pangolin”が12.04 LTSのコードネームとなります。
 もうLTSなのか。
Webブラウザ・メール
Firefox
Firefoxにバグ、9分おきにフリーズ
このバグの影響を受けるユーザの数は少数であり、また、気がつかないこともあるだろうと説明がある。
 なんとなく止まってるなぁという瞬間はあるがそれかどうかはわからない……
年内ラストリリース「Firefox 9」新機能ハイライト
MozillaがMcAfeeのFirefox用アドオンを遮断、クラッシュの原因に
Mozilla、アドオンの管理機能が強化された「Thunderbird 8」のベータ版を公開
Google Chrome
Amazonのページでブックオフの在庫・価格も確認できるChrome拡張「AmazookOff」
その他のソフト
無償のソフト
「VMware Player」v4.0が公開、Bluetoothデバイスの共有や仮想HDオーディオが追加
有償のソフト
ソフト事情
世界のテキストエディターから - 番外編 テキストエディターの配色を考察してみる
 黒地と白地どっちが使いやすいだろうなぁ……
高機能なプログラマ向けテキストエディタ「Notepad++」
放送・電子書籍など
放送・通信
混迷必至の700M/900MHz帯割り当て、将来に禍根を残さない審査基準を
携帯新放送局は「NOTTV(ノッティーヴィー)」に、mmbiが発表
会見に立ったmmbi代表取締役社長の二木治成氏は、「テレビにできないこと、テレビを超えた存在になることをコンセプトに、not+TVからNOTTVと名付けた」と名称について説明した。
33事業者が東経110度CSの認定を申請、総務省が受け付け結果を公表
日本テレビが次世代EPGを提案、デジテク2011から
電子書籍・電子出版
Amazonの第4世代「Kindle」試用レポート ~日本からも1万円以下で買える電子ペーパー端末
逆に露骨にスペックダウンした箇所もある。メモリ容量がそれで、従来モデルでは4GB(ユーザ使用可能領域は3GB)だったのが、今回のモデルでは2GB(ユーザー使用可能領域は1.25GB)に削減されている。おそらく国内ユーザーにとってもっとも懸念される点はここだろう。というのも、国内ユーザーはKindle Storeで洋書を購入して読むよりも、自炊データなど、自前のPDFデータを読む機会が多いと考えられるからだ。
 フォント埋め込みされたPDFデータならまだしも、全面が画像化されたデータであれば、本1冊あたり50~100MB近い容量があることもざらだ。これを本製品のユーザー使用可能領域で割ると、多くて約25冊、少ないと10冊強しか保存できない計算になる。例えばJコミで配布されている赤松健氏「ラブひな」のPDFは1巻あたり50~60MBなので、全14巻を保存するとそれだけでメモリ容量の半分以上(約800MB)を占めてしまうといった具合だ。
 ※Amazonの「Kindle Touch 3G」ではWikipedia以外のサイトにアクセスできない?

2011年10月6日木曜日

第615回 東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/615/615gijiroku.pdf

不健全図書の指定について

 諮問図書の内容については、第615回東京都青少年健全育成審議会資料を読むを参照のこと。

■■委員
 3誌とも指定やむなしと思います。1番の図書が880円。高い定価という聞き取り内容がありますが、私はそれはそうではないというふうに思います。
 あと、3番の図書の聞き取り調査の中に、性器の消しの甘さや擬音や体液の描写のことについて書いてありますが、消しが甘いとか、体液の描写が多いということを私たちは審議しているのではなくて、この条文を見ると、全体がどうかということで、技術的なところではないということをぜひ自主規制団体の方にご理解をいただきたいと思います。

 さて最初の「図書の価格が高い」についてはすでに一般の基準からは外れている(880円が青少年が買わない価格と言い切れる根拠になりえない)こと、そして不健全図書への基準として不適切すぎると言う意味で同意はできる。しかし「消しや体液の描写」については東京都が以前の「著しく性的感情を刺激する」基準にしていたもの「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案 質問回答集」質問12参照)で、今回の改正では対象が拡大されたため、これも十分審査基準として残っており、審議員としてはむしろその部分を排した新条例部分の審議を求められているのではなかろうか。

都民からの通報申出について

 これも内容については、第615回東京都青少年健全育成審議会資料を読むを参照のこと。

青少年課長
 それから、20ページは都民からのさまざまな意見ですが、このうち、条例の規定で都民から申し出ることができるということで、当審議会に関連があると思われるもののうち、8月中に処理をしたものとして、全部で6件ございました。不健全図書類の話、CEROのレーティングの話、テレビアニメーションが不健全なのではないかという意見。コスホリックというのは秋葉原であったイベントですが、これがよろしくないのではないか、そういう意見でした。また、DVDの販売について、都民からの意見、申出がございました。いずれも事務局で確認をいたしましたが、少なくとも、条例に基づいて何か不健全指定をしなければいけないとか、行政指導をしなければいけないというようなものはなく、ご意見はご意見として拝聴させていただいて、必要な確認をさせていただいたというものです。

 え、コスホリック確認してスルーなの? 結局テレビアニメの内容はわからずじまいか……。

新基準審議時の専門委員について

 新基準導入にともない「漫画やアニメーションに見識のある方」に専門委員として必要なときに意見をもらうということになったようで。
 しかしこの基準的に「漫画やアニメーション」を指定したい気満々なのがミエミエなわけですが。
 で、その人選が固まりそうだというお話。

青少年課長 
 これまで出版倫理協議会の方と協議を行いまして、漫画やアニメーションに見識のある方をご推薦いただくということで話を進めてまいりまして、■■さんという方は、■■書店で45年ぐらい漫画一筋という方で、「■■■■」とか「■■■■」の編集者等を歴任されて、この8月まで■■書店にご在籍で、今はフリーになられたということですが、出版界のほうから、■■さんを専門委員にしてはどうかというご推薦をいただいたところでございます。したがいまして、この方について、旧基準はこれまでずっと蓄積がございますので、あくまで今後、新基準該当可能性のある図書が出てきた場合に、専門的な観点から、この審議会の場に出て来ていただいてご意見を言っていただくべく、この■■さんを知事が専門委員に委嘱するという方向で事務を進めてまいりたいと思っております。
 なお、任期等、特に条例上決まりはないのですが、この審議会の期があと1年残っておりますので、本年の10月1日に委嘱をして、1年間、専門委員として委嘱をしたいと考えております。現在、最終的な調整を行っておりますので、順調にいけば、もし来月以降、新基準該当可能性のある図書が出てくれば、専門委員の意見も踏まえここでご議論いただきたいと考えております。

 名前こそ出ないものの妙に具体的な経歴……。でももう10月1日過ぎてるけどそれらしい話は聞かないような……誰か知ってる?

■■委員
 この専門委員の方は、まだ確定したわけではないのですか。これは報告ということですか。
青少年課長
 基本的にはこの方でいきます。

 来月の議事録には載るかなぁ。いや知事の委嘱なら当日か翌日には告知があるような……

■■委員
 専門委員は、8条第1項第2号に該当するものについてですね。具体的に言うと、要するに強姦等の社会的規範に反する性交又は云々、それに当たるということですか。
青少年対策担当部長
 要するに、新基準についての諮問図書です。
■■委員
 8条1項の1について、例えば今日拝読した本も基本的には1項の1ですよね。
青少年課長
 はい。
■■委員
 ということは、それについては専門委員は何かを言うわけではないということですね。
青少年課長
 言いません。いわゆる旧基準についても制度上は専門委員の意見を聞くことは可能ですけれども、自主規制会議の、ここまでずっと積み上げてきたものがありますので、あえて専門委員に新たに意見を聞くという制度を取り入れなくても十分ご議論いただいているという理解でございます。他方、今まで一度も諮問なされたことがない新基準に該当し得るものは、自主規制会議の意見のみならず、専門委員の意見も聞いてということでございます。ですから、もし新基準該当図書が来月出てこなければ、その方にはご出席いただかないということでございます。

 専門委員は審議員とは違うので扱い的に差があるのは当然としても、いつ呼ばれるかもわからないこんな状況を感受できるヒマな業界人って少なそう……

■■委員
 だから、条例の1はあったわけですけれども、基本的には1に該当するものを見ていたという印象を私は持っているわけです。具体的に、2の「強姦等の著しく社会規範に反する性交」、例えばそういうものが対象になったことはありますか。
青少年対策担当部長
 今まではそういう判断基準ではなく、「著しく性的な感情を煽るもの」ということで見てきておりますので、例えばその中にもしかしたら強姦のものがあったかもしれませんけれども、そういう基準ではなく見ていましたので。
■■委員
 これは議事録からはどうかわかりませんけれども、専門委員の方が出られる頻度みたいなものはあまりないのかなという印象を私は持つのですけれども、どうなんでしょう。
青少年対策担当部長
 これはあくまでも今後の話なので、何とも申し上げようがないのですが。

 ひでぇ。じゃあ誰が2の条件つけて条例作ったんだよw 現場も気にしてなかったものを作ってるのかよw
 それ以前に新条例施行前に規制候補作とか見せ付けといてそりゃないだろう。これ全部2008年~2010年だぞ。全然言い逃れできないぞ。

■■委員
 経緯について私のほうから簡単にご説明しますけれども、条例にありますように、専門委員を置くことができる、提言を聞くことができる。この審議会は、いわゆる大人の判断で青少年にとって不健全であるということを判断する、それでいいと思うのです。しかしながら、新条例ができて、今出ましたように、数は少ないけれども、もしかすると出てくる可能性はある。そのときに、いつものようにやっていていいかどうかというのもありまして、都側及び出版界でも誰かいないかということで探しました。しかし、コミックの実作者が実作者を、これは有害だと言える人はどんな大先生でもいないはずで、そうすると、大学でも漫画の講座があるくらいですから、大学の先生というのもあるのですけれども、この先生方も、どちら側につくかというので立場がそのときによって変わるというような方々もいらっしゃいます。
 それで、■■さんは私よりも10年ちょっと若いのですけれども、私を見ていて誤解しないでいただきたいのですが、編集者というのはSMで言うとM系の人が多いんです。厄介な先生がたくさんいますので。彼はその間、私は一度も体験したことはありませんけれども、コミックをずっとやっていました。昔から雑誌協会の倫理委員会の委員もずっとやってきまして、その中で最もおとなしくて、非常にまともに判断するという方だったと思います。それで、業界としては、■■書店も離れてフリーの立場ですので、フリーの立場で見ていただくということで、何人か用意できればよかったのですけれども、置くことができるという人数は別にありませんので、彼を推薦しました。彼がここに来る機会があるかどうか、当人にも言ったのですけれども、あまりないだろうけれども、どういうものかというのをやはり一度は来て、何を言うか楽しみにしていると彼には言いましたけれども、そういう機会があれば、類似の図書を含めて、きちんと言ってくれる人だというふうに思います。推薦した経緯で言いますと、そういうことでございます。

 ここでなぜか依頼の経緯説明。言わなくてもいいのにM系の人・おとなしい→御しやすい、非常にまともに判断→自分の意に沿った判断という評価。厄介なのは漫画家先生だけに限らない。
 そして機会があまりないだろうけどという殺し文句はこういう職に使ってほしくない気が。
 そしてこの人選をした人はもう確定済み……。どうも土下座人選です。

 追記:情報提供によると

@SekiguchiTaichi 関口太一・東京都議会議員
 青少年健全育成審議会報告の続き。事務局から報告があった専門委員候補は、神永悦也氏。少年チャンピオンなどの編集者等を歴任された方です。

 とのこと。「秋田」書店でしたか。結局、実際に10月1日に委嘱されたかどうかは不明のまま、10月11日の次の審議会を待つほかなさそう。 週刊少年チャンピオン - Wikipedia

見に来ることができるようになりました(本を)

青少年課長
 次に、不健全図書類の閲覧の実施についてご報告いたします。7月の審議会においてご提案がございました、指定の理由や指定に至る議論の経過が具体的にわかるように、図書類の実物と打合わせ会における意見や審議会の議事録を併せて、18歳以上の方に閲覧できるよう措置するということでございましたので、健全育成審議会のホームページの中に、18歳以上の方は閲覧することができますというご案内をさせていただいております。指定から1年間ということで、35階執務室又はこの審査室で閲覧をしていただけるということで、既にご案内を差し上げております。ちなみに、今のところ、見に来た方はまだ誰もいらっしゃいません。

 せっかくなので誰か行ってあげようw

2011年10月5日水曜日

2011年10月4日火曜日

2011年10月04日の手記

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

アクセス解析