2009年4月13日月曜日

やっぱりラブコメはベタじゃないとね、な人の手記

・「B!P!O! B!P!O!のコーナー」および「東京都青少年健全育成審議会のコーナー」はラベル参照。
エクセレントモデル ブラスレイター エレア~Niθ Ver.~を愛でる。 ・東方儚月抄 ~月のイナバと地上の因幡 限定版 (上)発注した。 ・ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE発注した。遅れるって連絡が来たorz
アニメ・こみっく・ゲーム
◇【アニメ】人気マンガ『かなめも』が今夏、アニメ化決定!
 発表後、会場がどよめくなか、出演キャストである中町かな役の豊崎愛生さん、東ひなた役の喜多村英梨さん、西田はるか役の堀江由衣さん、久地院美華役の釘宮理恵さんがステージに登場し、意気込みを語った。他のキャストは天野咲妃役が水原薫さん、北岡ゆめ役が広橋涼さん、南ゆうき役が遠藤綾さんほか。スタッフは監督が高柳滋仁さん、キャラクターデザインが立田眞一さん、アニメーション制作はfeel.が手がける。
 豊崎すげー。ある意味高垣がかわいそー。 ◇【アニメ】新作アニメ「バスカッシュ」がBlu-ray/DVD化◇ ◇【アニメ】TVアニメ『ゴルゴ13』がDVD&UMDで6月26日から発売!
 【DVD情報】 「ゴルゴ13 I」 品番:BCBA-3522 発売日:2009年6月26日 予約締切日:2009年5月19日 税抜価格:6,000 円(税込価格:6,300 円) 発売/販売:バンダイビジュアル スペック:カラー/(予)342分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層×1枚+片面2層×3枚/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ ストーリー(14話収録) ■DISC 1(1~2話) ■DISC 2(3~6話) ■DISC 3(7~10話) ■DISC 4(11~14話)
 ※【Amazon】ゴルゴ13 I [DVD]
 【UMD情報】 『ゴルゴ13 ベストセレクション 1 』 品番:BCUA-0104 発売日:2009年6月26日 予約締切日:2009年5月19日 税抜価格:1,900円(税込価格:1,995円) スペック:カラー/(予)96分/ATRAC3plus(ステレオ)/MPEG4 AVC/16:9/ビスタサイズ 発売/販売:バンダイビジュアル
 ※【Amazon】ゴルゴ13 ベストセレクション I [UMD]  BDじゃないんだ。しかし舘ひろし使ってるわりには安いよなぁ。 ◇【アニメ】GyaO、限界ギリギリセクシーバトル『クイーンズブレイド』の配信を開始◇  見てきたけどいわゆる地上波版だった。  ※なお、編集部で「GyaO」と「YouTube」版を確認したところ、どちらも光の処理が加えられたバージョンであった。 ◇【アニメ】【イベント】秋葉が日本を駆け巡る!?『宇宙を駆ける少女』イベント「日本をまたにかける少女」開催決定!◇ ◇【ゲーム(携帯)】人材育成や食材管理など本格的なSLG「メイド喫茶をつくろう」登場◇  普通にコンシューマで出せばいいのに
声優・イベント・レポート
◇【声優】堀江由衣さんアルバム発売&武道館2DAYS決定!!◇  誕生日に。田村ゆかりから遅れること1年半 ◇【声優】田中理恵「彩リエ」
 初の写真集☆彡 頑張っちゃいましたよ!
 頑張れ三十路! ◇【声優】【アニメ】OVA「聖闘士聖矢」から柿原/平野/水樹さんらがメッセージ◇ ◇【声優】【アニメ】webラジオもスタート♪期待の新作『OVA うたわれるもの』からキャストコメントが到着!
 さらに、インターネットラジオステーション<音泉>では、「Webラジオ エルルゥの小部屋 IN うたわれるもの」の配信がスタート! メインパーソナリティであるエルルゥ役の柚木涼香さんと月替わりゲストで、一緒に『うたわれるもの』の最新情報をお伝えするラジオ番組となっている。 こちらの番組は4月16日より隔週木曜で配信となっている。(今月のゲストは田中敦子さん)。
 ゆったりペースだな。 ◇【イベント】【アニメ】救世主は魔王様!?TVアニメ『ティアーズ・トゥ・ティアラ』先行上映イベントレポ◇  清水・小清水が逆。大きさ的にw ◇【イベント】【アニメ】大好評放映中 TVアニメ『戦場のヴァルキュリア』プレミア・イベントレポ
フィギュアやその他アキバ的グッズ
◇【フィギュア】アルファオメガ ネコ娘◇  可もなく不可もない一品。認知度も高いので一般人にも見せられる。  そしてパンツとかパンツとかパンツとかにはまだそこまで萌えきれていない野暮ったさを感じる。  それがいいのだけれど……というかむしろはいてる方がおかしいんじゃないか? ◇【フィギュア】空間表現が素晴らしいコトブキヤ「戦国ランス」謙信の新カラーがamazonで!!◇  ※【Amazon】戦国ランス 上杉謙信 白の軍神 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) amazon.co.jp限定版
PC以外のハード
◇【AV】Amazon、ディスプレイを大きくした新型Kindleを開発
 ビドラ氏は、画面が大きい方が広告を表示するのにもいいと話す。現行版のKindleでは広告は表示されない。電子書籍リーダーで仕事の文書や雑誌を利用する読者にとってもいいことだと同氏は言う。  Kindleの画面が大きくなれば、Amazonには教育市場への道も開かれるだろう。教科書や説明書の出版社は大きなページや図表を使うことが多く、また大学は蔵書のデジタル化を進めている。
◇【AV】マイクロソフト、次世代Zuneデバイス「Zune HD」を開発中?◇  まだやるんだ。
PC(ハード)
◇【PC】デル「Inspiron Mini 10」 ~10.1型ワイド液晶とHDMI搭載の最新ネットブック◇  HDMI対応はいいけどIntelのあのグラフィックでHDなんて使えるのかなぁ。  ※1366 x 768の高解像度パネルを+3150円で選択できるようになっています。 え、それだけでいいの? ◇【PC】Atom+GeForceの実力、NVIDIAの「ION」プラットフォームを試す◇  CPUが一緒なので、チップセットの性能のみで勝負だけど、やはりグラフィック関連が別次元。  試験機がPico-ITXとのことで、Mini-ITXマザーにも期待したいところ。 ◇【PC】CrunchPad はAtomベースで独自Linux OS、発売日は未定
 チップには噂どおりIntel Atomを採用。一方、OSはUbuntuベースから独自のLinux系OSへと変更され、ソフトウェア容量は約100MBにまで抑えられた......という新情報は、あくまでインターネット端末だという方針には沿うものの、ハックしてあれやこれやに使いたいという方には嬉しくない話かもしれません。
 全体の製造コストは$250以下となり、価格は当初の目標である$300でも「経営は成り立つ」とコメント。ただし肝心の発売日は未定です。
 このシンプルさがすがすがしい。 ◇【PC(CPU)】神様またやっちゃった! イベントでCore i5/3の登場を示唆!
 天野氏が用意した「愛」と「祝 7・5・3」という特徴的な図柄を用意し、「これは、どういう意味でしょう?」というスライドを披露。
 Core i7(4コア×トリプルチャネル)/i5(4コア×デュアルチャネル)/i3(2コア×デュアルチャネル)になるのかな?  ※【Wikipedia】Intel Core i7  i3はGPUも積んでそう。 ◇【PC(CPU)】インテル、 プロセッサに5段階の「スター」格付けを導入
 たとえばデスクトップ向けでは最上位の五つ星に4コア 3.2GHzのCore i7-965、i7-940 / 920、Core 2 ExtremeのQX9000シリーズ。ひとつ下の4つ星と3つ星はQ9300+からE7000までのCore 2 Quad ~ Duo。Pentiumはまとめて星2つ、最下位の1つ星にはCeleronがまとめて分類されています。ノート向けはプロセッサではなく「プロセッサテクノロジー」のCentrino / Centrino 2が加わり、またパフォーマンスから超低電圧のSU系まで種類が多いため複雑になっていますが、星5つ~3つがCore 2 まで、その下がPentiumとCeleronになっているのはデスクトップ向けとほぼおなじ。
 星が多いほど利幅も大きいんですね。わかります。 ◇【PC(ベア)】エーオープン、モバイル向けCore 2 Duo対応のキューブベアボーン◇  すっかりベアボーンの会社になっちゃったねぇ。 ◇【PC(メモリ)】経済産業省、Hynix製DRAMに対する相殺関税を撤廃
 相殺関税は、外国の輸出品が政府の輸出補助金などで不当に価格を引き下げた場合、その効果を相殺するために上乗せする関税で、世界貿易機関(WTO)が報復措置の1つとして認めている。  Hynixは2008年10月に、既に補助金の利益がなくなっているとし、相殺関税の廃止を求めた。これを受け、経済産業省は調査を行ない、補助金による利益が存在しなかったこと、および補助金についての事情変更があったと認められた。
 メモリの値下げ要因? ◇【PC(ケース)】サーマルティク、スリムで冷却性重視のMini-ITXケース
PC(OS)
◇【Windows】ネットブックOS市場を占拠するWindows
 IDCでアナリストを務めるリチャード・シム(Richard Shim)氏は、「Windowsの優位点は、開発者が多いこととアプリケーションが豊富なことだ。(ネットブック市場において)LinuxとWindowsが互角になるためには、Linux陣営は多くの開発者を集結させ、ユーザーに必須なアプリケーションを開発する必要がある」と語る。  ただし価格面で見た場合、Windows搭載ネットブックは不利だ。今後ネットブックが価格競争になった場合、Microsoftは窮地に追い込まれると指摘するアナリストもいる。(関連記事)
 「ネットブックが小型ノートPCとして市場に投入され続けるかぎり、『ネットブック=PC市場でのエントリー・レベル』という認識は変わらないだろう。そして、多くのコンシューマーにとって、PCのOSはWindowsだ。多少難があったとしても、ネットブックだけほかのOSを利用することは考えにくい」
 OSやアプリケーションレベルでの問題はブラウザやコーデックでかなり吸収できてると思うんだよね。  問題なのは一番下にあるドライバと、一番上にあるコンテンツ(特にDRMを採用してるもの)じゃないかなぁ。 ◇【Linux】Omnia XP 1.1 Launched English Edition◇  スクリーンショットパねぇ。日本語化できたら面白そうなのに。 ◇【FreeBSD】FreeBSD JailのGUIフロントエンド登場、PC-BSD 7.1
 PC-BSD 7.1はFreeBSD 7.1-STABLEをベースに構築されたOS。KDE 4.2.2およびX.Org 7.4をベースに、ワークステーションやサーバとして扱いやすいようにインストールからアプリケーションまで提供されている。
 BSDってネットブックではどうなんだろ。UNIX系は重いかな。
PC(Office・Webブラウザ)
◇【Internet Explorer】IE8の自動更新による配布がまもなく開始、日本での対応は未定
 日本法人に確認したところ、日本語版の対応については現時点では確定していないという。
 IE8の自動更新による配布は強制的なものではなく、インストール確認画面で「インストールしない」を選ぶことで、以降はIE8が自動更新の対象からも外れる。また、マイクロソフトではIE8の自動更新をブロックするためのツールキットも提供している。
◇【Firefox】Firefox.nextでタブをサイド側へ◇  まぁOperaも標準で横にタブを持って行けますからね。サイドバーも含めてワイドな時代にはあってるかも。  タブにプレビューは便利かもしれないけど、それそのものから読めるわけではないのであまり好きではない。 ◇【Firefox】マウスを使わないブラウジングとは? - Firefoxアドオン「Mouseless Browsing」
 使ってみての感想だが、確かにWEBサイトからのリンクに関しては、キーボードへの数字の入力だけで動けるので、新鮮な感覚を得られる。ただ、当然のことながら普段のブラウジングでは、必ずしもリンクだけをだどっているわけではない。気になる単語があれば、検索してみたり、ブックマークしてみたりとブラウジングでユーザーが処理する行為は多岐にわたる。Firefox自体に備わるショートカットと併用するとより快適なブラウジングができるだろう。
 この仕組みだとSpeedDialと競合しそう。 ◇【Firefox】Firefoxの[ブックマーク]を11通りのパターンで並べ替えることができるアドオン「Sort Bookmarks Menu」◇  3になってからブックマークの恩恵が受けられていないなぁ。
PC(その他のソフト)
◇【立体】オープンソースで手軽に3D体験 - 3DCGソフト「Art of Illusion」◇ ◇【音声】インタビュー:音声変換ツール「えこでこツール」の開発者に聞く◇  シンプルな音声変換・抽出ソフト。 ◇【ユーティリティ】AMDが3Dのメディアブラウザを公開。試してみたい人はいるかな?
 PumaおよびDragonを搭載したノートブックおよびデスクトップパソコン向けに開発したもので、AMD利用者に無償で提供されると述べている。
 見た目は面白いけど役に立つかどうかは使ってみないことにはわからないなぁ。
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【ニコニコ動画】ニコニコ動画に有料のアダルトチャンネル◇  とうとうこの時代がやってきたか。 ◇【Webサービス】pixivの「投げ銭」機能、「goodP」に名称変更 無料会員も受け取り可能に
 ポイントをプレゼントする機能の名称は、「投げ銭」から「goodP」(グッピー)に変更。受け取りは有料会員のみ可能だったが、15日からは無料会員も、携帯電話で認証手続きすれば受け取れるようになる。無料会員がポイントをためる場合は、毎月10%が手数料として引かれる。
 有料会員並みの受取資格は与える必要はないし受け取ることもサービスと考えれば策としてはアリかと。 ◇【Webサービス】DailyFeedでRSSを1日ごとにまとめてしまう◇  最低でも1日1件以上の更新がないと意味がない。
ITのいろいろ
◇【IT障害】Windows Live Hotmail、障害によりアクセス不能に◇ ◇【IT事故】ソニー生命、証券情報24万件が入ったPCを引っ越し作業で紛失
 紛失した情報は、2008年3月から2009年2月までの間に、口座振替以外の方法(コンビニ払い、振り込みなど)で保険料などを支払った顧客に関するもの。証券番号単位で24万3742件(契約者14万151人分)の証券番号、生年月日、契約日などが含まれていたが、氏名や住所、電話番号、口座情報など契約者個人を特定できる情報は含まれていないとしている。
 ソニー生命では4月3日から4日に本社内でのフロア移転に伴う引っ越し作業を実施したが、7日に紛失が判明。9日に所轄警察署に届け出た。10日時点でまだ発見されていないが、不正使用などの事実は確認されていないとしている。
◇【IT事情】IT市場での引きこもり脱出へ、夏野剛氏らが「超ガラパゴス研究会」
 「超ガラパゴス研究会」の設立趣意書において夏野氏は、日本の携帯電話は世界でも例を見ない高度なサービスが提供され、ブロードバンド普及率でも世界トップレベルである一方で、携帯端末メーカーのシェアなどでは「世界的に見たIT企業のプレゼンスは低い」と指摘。日本が世界市場に進出できない原因の1つとして、「日本だけの特異な進化を遂げすぎ、世界で通用しない」という「ガラパゴス論」を挙げている。しかし、「特異であるということはそれだけ差別化ができるということであり、見方によっては強みである」とも指摘する。
 「超ガラパゴス研究会」では、国内市場における「引きこもり」からグローバル市場へ脱出するための方向性として、1)グローバル規格を抑える、2)日本の良さを世界で生かす、3)全く新しい市場を創造する、4)既存商品で優位性を発揮する――という4つの視点で、「超ガラパゴス」を実現するために求められる施策案を明確化し、政府や企業に提案することを目指す。
 ガラパゴス論はともかく「世界に適合できないから日本はダメなんだ」とか罵倒する人たちは何とかしてほしいね。
報道・放送・知的所有権
◇【知的所有権】インターネットは創造的なだけでなく破壊的な面もある――ロシア大統領◇  著作権云々だと中国がまず挙がるけどロシアも結構鯖があるんだよなぁ。
 メドベージェフ大統領は、インターネットに関する発言の締めくくりとして「今のところ、著作権とインターネットは相いれない。インターネットは著作権の敵となっている」と述べ、オンラインにおける著作権法の徹底を目指す国際的取り組みへの支持を表明した。ロシアと他国の政府が足並みをそろえなければ、「世界の著作権保護の基本原理が崩壊してしまうだろう」と大統領は語った。「ロシア政府はロシアの著作権法と今後の国際協定がインターネットで徹底されるように取り組みを進めなければならない」(メドベージェフ大統領)
◇【知的所有権】上海で正規版ソフト利用企業を表彰、ACCSやBSAがキャンペーン
 4月21日に開幕式や講演会を行った後、5月から8月まで日系企業における正規版ソフトの導入を自主的に進めてもらう一方、ACCSらによるアドバイスや監査も実施。監査結果が優良だった企業に対しては、9月に表彰式を実施する予定。
雑記
 「初恋限定。」がよいですね。ベタベタで。あーいうのは1期に1本必要だよね。むしろ好物
今日のAmazon(エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス)を応援中)
その他
◇【科学】ブラックホールの内部構造を「紙と鉛筆」で解明 - IPMUが3次元モデルを開発

0 件のコメント:

アクセス解析