2009年2月16日月曜日

最近適当なタイトルが思いつかない人の手記

・「B!P!O! B!P!O!のコーナー」および「東京都青少年健全育成審議会のコーナー」はラベル参照。
エクセレントモデル ブラスレイター エレア~Niθ Ver.~を愛でる。 ・先生がイロイロと熱心で眠れないCD発注した。 ・ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE発注した。
アニメ・こみっく・同人
◇【アニメ】TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」メインキャストなど最新情報公開!
 メインキャスト ウェルキン・ギュンター:千葉進歩 アリシア・メルキオット:井上麻里奈 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏 イサラ・ギュンター:桑島法子 マクシミリアン:福山潤 セルべリア・ブレス:大原さやか
 前に見たような。 ◇【アニメ】注目アニメ紹介:ホワイトアルバム すれ違いの恋人の運命は? 二人の人気声優起用も話題に◇  作画面の不安はほぼ一掃。あとはどうなることやら。 ◇【アニメ】奈須きのこ原案TVアニメ『CANAAN』は2009年夏登場! 新作紹介ステージレポ
ゲーム
声優・イベント
◇【声優】『トリックスター0』のイメージソングに声優4人の新規ユニットが起用される
 “スフィア"は戸松遥、寿美奈子、高垣彩陽、豊崎愛生(左から)の4人の声優により新たに結成されたユニット。
 ※来期アニメの主題歌 ミューレ所属声優のプッシュがパネェ  ミュージックレインは当面4人から追加するつもりはない+寿がようやく4月から本格始動ということで、この展開は予想の範囲内。  どうでもいいけど並び順には意味があるのかな。  あとバーターが多いって話になってたけど、大沢もその辺半端ないよ。以前から戸松&花澤あたりで感じてるけど両事務所はよく似てるかも。売り方は正反対だけど。 ◇【声優】「いちばんうしろの大魔王」 ジャケ裏 頑張りすぎました
 画像を見ていただければわかるように、CDを取り外すとパンツが目に飛び込むようにしております。しかも、パンツのリボンの位置を匠の技で調整し、CDを取り出すために押し込むアノ部分に配置しております。ちなみに、けーなのカラー原稿としては初のパンツ絵です。
 ヤンデレCDなどにも使用しているケースなのでジャケ裏に1枚絵が入ります。 ◇【声優】取材現場はほくほくお茶会!?--「アイドルマスター」CDアルバム「MASTER SPECIAL 01」中村さんと仁後さんが収録エピソードを語る◇ ◇【声優】宮野真守さんら、イケメン声優大集合! 2月8日バレンタイン限定“アンティ-ク"開店! イベントレポート!!◇ ◇【声優】ゆいにゃんからバレンタインのプレゼント『Valentine☆LOVE×ライブ2009』レポート!
フィギュア
◇【フィギュア】『涼宮ハルヒの憂鬱』、「涼宮ハルヒ」がチアガール姿でfigmaに◇ ◇【フィギュア】『涼宮ハルヒの憂鬱』、キュートでお茶目! チアガール姿の"みくる"がfigmaに◇  らき☆すたfigMADですね。わかります。  ※【Amazon】Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ チアガールver.  ※【Amazon】Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる チアガールver. ◇【フィギュア】よくうごく、歪みねえ。ニコ動でおなじみの"ビリー・ヘリントン"がfigmaに!◇  歪みねぇ。 ◇【フィギュア】夢のコラボ!? 『らき☆すた』の「かがみ」がミックミクなねんどろいどに◇  ※【Amazon】ねんどろいど らき☆すたOVA ミックミクかがみ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ◇【フィギュア】フレッシュなツインボーカル、「鏡音リン」と「レン」が1/7スケールで登場◇  ※【Amazon】キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)  ※【Amazon】キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音レン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
アキバ・アキバ的グッズ
◇【アキバ】アイマスキャラで痛PSPを12台作ってた「キャラ別PSPでいきましょう」◇  なんでもありかい。
PC(ハード・AV・携帯電話)
◇【AV】ドン・キホーテ、29,800円の地デジチューナ内蔵テレビ
 地上デジタル/アナログチューナを搭載した16型液晶テレビ。パネルは1,366×768ドットで、コントラスト比は500:1、輝度は250cd/m2、視野角は上下160度、左右170度。応答速度は8ms。
 HDMIはない。 ◇【PC】MSI Wind Top AE1900, AP1900 オールインワンPC 国内発表
 国内では両機種とも3月から出荷予定、店頭予想価格はAEが6万9800円、APが5万9800円前後。
 ※エムエスアイ、Atom/16:9液晶搭載一体型デスクトップ2モデル ◇【PC】1台目に向いた2スピンドルネットブック 「マウスコンピューター LB-F1500W」◇  USBメモリに慣れてしまった身としては、DVD-ROMの回転音すらうるさく思える。 ◇【PC】HDD容量をアップした東芝の新ネットブック「NB100」の使い勝手をチェック◇ ◇【PC(HDD)】HDDのインターフェースの歴史 PC用は「ST-506」から始まる◇ ◇【PC(その他)】世界初、USB端子付き金庫 HDD入れたままデータ読み書き
 金庫の内側にAタイプの端子を、外側にミニBタイプの端子を1基ずつ装備。内部の端子にUSBバスパワー対応のポータブルHDDやUSBメモリなどを接続し、外部の端子にPCを接続すれば、金庫を閉めたままPCからデータを読み書きできる。
 HDDなら横から押して倒してやればいいよ。まぁ想定されてると思うけど。
PC(0S)
◇【OS】米フェニックスがネットブック向け簡易起動技術を初披露
 HyperSpaceは、Windowsパソコンにインストールすることで、数秒で起動する専用OSを併用できる環境を整えるソフト。Webベースの各アプリケーションが使えるほか、接続可能な無線回線を自動的に探し出す機能も備える。
◇【Windows】Windows 7へのバージョンアップ情報(XP、Vistaユーザ向け)
 テクノロージーサイト「Ars TEchnica」によると、XPの後にVistaがある、という事実にも関わらずWindows 7へのバージョンアップ版がディスカウント価格で購入できるそうです(従来では最新のOSに対してのみ割引が適応されていました。)
 Windows XPからWindows 7へのいわゆるバージョンアップと言うのはできません。Windows 7をまっさらの状態からインストールする、という形になるそうです。
 Vistaだって2000からアップデートできますが。クリーンインストールのみが問題だけどむしろそのままアップグレードは危険だろうし。
 多くのユーザには関係ないかも知れませんが、バージョンアップできるWindowsバージョンのコンビネーションが制限されています。
# Windows Vista Home Premium → Windows 7 Home Premium # Windows Vista Business → Windows 7 Professional # Windows Vista Ultimate → Windows 7 Ultimate  この3つのバージョンアップパスに沿ったバージョンアップでない場合は...誠に遺憾ながら一からのインストールとなります。
 この用途以外で入れる人間がクリーンインストールでない場合が逆に想像しかねる。 ◇【Windows】Windows 7、エディションの違いは――マイクロソフトが説明
 国内で発売するSKUは、下位から順に「Starter」(Netbookなど一部のOEM向け)、「Home Premium」(個人向け)、「Professional」(中小企業、在宅ワーカー向け)、「Ultimate」(個人向け全部入り)、「Enterprise」(Software Assurance専用、大企業向け全部入り)の5種類。
 新興国市場向け「Home Basic」はない日本は先進国。 ◇【Windows】VistaからXPへのダウングレード料金をめぐり、消費者がマイクロソフトを提訴
 アルバラド氏は、中国LenovoのノートブックPCを新規購入するにあたり、XPへのダウングレード料金を支払うという苦痛を受けたと述べ、MicrosoftはOSメーカーの覇者たる地位を利用して「Vistaがあらかじめインストールされたコンピュータの購入を消費者に促し、XPへのダウングレードには追加料金を課した」と申し立てた。
 ダウングレードを要求するユーザーが増えたため、Microsoftはコンピュータ・メーカーが製造工場でマシンにXP Professionalをインストールすることを許可した。これを受け、コンピュータ・メーカーはそうしたサービスにさまざまな料金を課すようになった。中でもDellは、2008年12月にPCのダウングレード料金を150ドルに設定して、批判の集中砲火を浴びている。同社によれば、実際のダウングレードにかかる費用は20ドルだが、そのためには、Vistaで最も人気が高くかつ一般的にインストールされているHome Premiumを、Vista BusinessもしくはVista Ultimateにいったんアップグレードする必要があり、これに130ドルかかるのだという。
 Dell間違ってないよ。 ◇【Windows】Windows Mobile 6.5 ベータ2 ROM X1版、ネットに流出◇ ◇【Linux】「Debian GNU/Linux 5.0」(lenny)が正式リリース
 「4.0」(etch)から22カ月ぶりのアップグレード。
 ※Debian GNU/Linux 5.0がついに登場 - ARM EABIをサポート
PC(Webブラウザ)
◇【Firefox】Firefoxの隠し設定をカスタマイズできる拡張機能「Configuration Mania」◇ ◇【Firefox】Gmail,カレンダー,リーダーが超かっこよくなるFirefoxアドオン『GoogleRedesigned』◇ ◇【Firefox】「MediaPlayerConnectivity」でメディアファイル毎に再生ソフトを直接指定!
 Firefoxのみ(Windows):「MediaPlayerConnectivity」は、メディアファイルの拡張子ごとに、指定したアプリで開いてくれるFirefoxアドオン。ファイルをダウンロードして、そのファイルを好みのメディアプレーヤーで開く際の手間を1ステップ省いてくれます。
◇【Firefox】ページのテキストだけを拡大・縮小できるFirefoxアドオン「Font Size」◇ ◇【Chrome】Mac版 Google Chrome初の流出画面は...!?◇  ちゃんと作ってるんだ。
PC(その他ユーティリティ・セキュリティ・素材)
◇【開発】Mozilla Labs、開発環境のクラウド化を促進する「Bespin」を公開◇  オープンソース開発だからクラウド化できるのであって、普通に企業で使おうとしたら悲惨なことになると思うよ。 ◇【ユーティリティ】「Ultimate Windows Tweaker」が更新。新たに20の技が追加されてます!◇  Vista用。日本語版はあるのかな? ◇【ユーティリティ】コピー高速化機能を追加した「驚速 for Windows Vista」◇ ◇【ユーティリティ】オープンソースのパスワード管理ソフト「KeePass 1.15」公開◇ ◇【ユーティリティ】マウス・キーボードのどちらでも快適に利用できるアプリランチャー「LaUnch」
 KeePassは英語で開発されているオープンソースソフトだが、公式サイトで日本語化ファイルも提供されており、簡単な手順で日本語化できる。また、Windowsエミュレータ環境「Wine」にも対応している。
◇【セキュリティ】無料セキュリティスイート「COMODO」がメジャーバージョンアップ◇  COMODOは日本語化してくれればなぁ。
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Google】「Google Spreadsheets」に軽量バージョンなどの新機能
 このバージョンは、携帯端末であるiPhone、Android、Nokia S60からアクセスでき、データを編集できる。これまで携帯端末からドキュメントを閲覧することはできたが、編集することはできなかった。軽量バージョンでは、携帯画面からセルの編集、列の追加、データのフィルターとソート、関数の追加を行うことができる。
 PSPでGoogleサービス使えないかなぁ。 ◇【Webサービス】いい感じの図表をサクサク作れるツール「Lovely Charts」
 「Lovely Charts」はウェブベースの無料ツールで、フローチャート、サイトマップ、ネットワーク図などの図表を、ドラッグとドロップで簡単に作れます。
◇【Webサービス】複数のマシンで同期できるメモ「Evernote」
IT(調査・企業・IT事件事故災害)
◇【IT】JR東日本と松屋フーズ、「松屋」のSuica対応店舗を約270店に拡大
 JR東日本と松屋フーズでは、2007年9月に松屋三鷹店と松八三鷹店でSuica電子マネーを先行導入。その後、2008年5月にはJR東日本の中央線沿線をはじめ、40店舗に対応店舗を拡大していた。
 あー三鷹店ってマックの向かいにあったね。 ◇【IT】最高速度と最大容量を競う次世代不揮発性メモリ◇  東芝起死回生なるか。 ◇【IT災害】NEC、事業者向けIP電話対応機器で不具合。対象は約184万台
 判明した不具合は、電源投入後から、約6年9カ月間(2485日)連続して利用すると、電話の発着信ができなくなるもの。インターネット接続など、電話以外の機能は問題なく利用できる。また、不具合は2009年11月以前には発生しないという。
 こういうのは例によってソフトウェアの不具合。 ◇【IT災害】ブログサービス「Doblog」で障害発生。1週間経過も復旧せず
 この障害は、2月8日10時頃にDoblogのデータベースサーバーおよびバックアップサーバーの双方でHDD障害が発生したことを原因としたもの。このため、障害発生から1週間が経過した16日正午時点でも、Doblogに開設されたブログの投稿・閲覧などができない状態が続いている。
 復旧の目処立たず。 ◇【IT災害】システムの復旧を無効にする「PE_VURUX」が猛威
 インターネットなどを通じて感染するPE_VURUXは、ファイル改ざんや異なる不正プログラムのダウンロード、バックドア経由の不正侵入、Windowsのファイル保護機能の無効化といった複数の機能を搭載。自身の活動を保護する機能もあるという。
◇【IT事情】検索エンジン大手3社、URL正規化タグを揃って導入
 3社は米国時間2月12日、ウェブページにわずかなコードを追加することで「正規の」アドレス(簡単に言えば、オリジナルの最も重要なURL)を指定できる処理方法に対応すると発表した。これによって、検索エンジンに注目すべきページを伝えることが容易になり、複製ページが異なるページとして扱われることが避けられる。
◇【IT事情】円天詐欺で考える「電子マネー」の光陰
 もし、運営企業の倒産など、不測の事態が起きた場合にこうしたポイントはどうなるのか。ポイントに関していえば、所詮は“オマケ"と考えれば消滅したとしても比較的納得しやすいかもしれない。しかし、現金をチャージするSuicaやEdyなどの電子マネーではそうはいかない。しかし、電子マネーの法整備は進んでおらず、同様の問題を抱えたままだ。
◇【IT事情】Google Japan、やらせPRキャンペーンで謝罪、ページランク大幅ダウンのお灸をすえられる
 しかし、どうやら謝罪だけではすまなかったようだ。Google日本のページランクは9から 5への大幅ダウンというペナルティーを受ける羽目になった(Google.comのページランクは10。TechCrunchは依然8しか得ていない)。Googleのスパム対策チームの責任者、Matt CuttsはTwitterで「Google Japanのランク引き下げは当分そのままだ」と述べた。
 やっぱり完全に日本Googleのスタンドプレーだったようで。 ◇【IT】リーナス・トーバルズ氏、「オープンソースのアイデンティティ」について語る
 そもそも開発者のコミュニティには「2つの陣営」がある。安定した動作を好む陣営と、次々にリリースしたい陣営だ。我々がどんなにテストを繰り返したところで、エンド・ユーザーはきっとクレイジーな(思いがけないような)使い方をするだろうから、両陣営の間に軋轢(あつれき)が生まれる。ファイルシステムを安定させたいといっても、永遠にベータ版のままで開発し続けるわけにもいかないのだ。
 わたしは自分の書いたコードはすべてオープンソースにしたいと考えているが、コードを書く作業には最良のツールを使いたいと思っている。当時は「BitKeeper」(Gitの前に使用していたプロプライエタリのバージョン管理システム)が最良のツールだった。オープンソースの代替品はどれもこれも最悪で、まったく使い物にならなかったのだ。代わりのものがひどすぎるなら、わたしはプロプライエタリ製品でも採用する。(BitKeeperには)プロプライエタリというマイナスの側面があったとしても、ではほかにどんな選択肢があっただろうか。ねえ、知ってるかい? わたしはいつも、プレゼンには「PowerPoint」を使っているんだよ?
 この辺はわかる気がする。 ◇【企業】Twitter、さらなる資金調達に成功◇  大丈夫なのか? 本当に。 ※IVPのChaffee、Twitterに巨額投資の理由を説明
知的所有権
◇【知的所有権】テレビ局はなぜ負けた? 津田氏に聞くロクラク事件
 津田 「サービスの利用態様が明らかに個人の私的複製と変わらないような機器やサービスであれば著作権侵害にはならない」と明確に認めたという意味で大きな判決だと思います。
 「その使い方なら権利者に不利益はないだろ。常識に考えて」ということを社会状況も鑑みて、極めて常識的に判断した結果だと思います。
 インターネットやデジタル技術の普及や、産業発展という観点から積極的にこのようなサービスを認めており、「知財高裁ならでは」とも言える、政策的判断が色濃く反映されたコメントですね。
◇【知的所有権】「iPhoneの脱獄は著作権侵害に当たる」--アップルが主張
 Appleは、基本的にiPhoneで使用可能なアプリケーションに制限を設け、公認の配信元であるApp Storeから入手したアプリケーションしかインストールできない仕組みにしている。iPhoneの脱獄とは、この制限を迂回する行為を指す。EFFは現在、iPhoneの所有者らに代わって著作権局に対し、この脱獄に対するDMCAの適用を免除するよう働きかけている。Appleはこれに対し、著作権局に対する回答の中(PDFファイル)「で、iPhoneの脱獄は著作権侵害に当たり、DMCAの適用免除には同意できないと述べている。
 ※「iPhoneのJailbreakは違法」とのAppleの主張にEFFが反論
 EFFの弁護士であるFred von Lohmann氏は、「多くのフォードのユーザーが彼らの地元のフォードディーラーだけを信頼して幸せであるように、多くのiPhoneユーザーはAppleが承認するアプリケーションだけを選ぶことができて幸せだろう。しかし、ボンネットを開けたいというユーザーにとって、DMCAがその障害となってはならない」とコメントしている。
 わかりやすい説明だな。 ◇【知的所有権】英企業、アップルを提訴--「iPhone」スクリーン技術で
 同訴訟では、デバイスのディスプレイのアップデート処理を高速化するPicselの技術をAppleが侵害していると訴えられている。
 両面から争うApple。ジョブズの代行は相当権利にがめついようで。 ◇【知的所有権】AmazonのKindle 2、米作家協会が著作権違反の可能性指摘
 作家協会によると、Kindle 2の読み上げ機能によってオーディオブックの売り上げが激減する可能性がある。スティーブン・キングの新作よりもその方が怖い話だと作家協会が思ったのは間違いない。
 ハリウッドと同レベルか。こいつらは。 ◇【知的所有権】Mob Warsの作者がZyngaを標的に著作権侵害で告訴
 ZyngaのMafia Warsは、MaestriのMob Warsより後に公開され、ゲーム内容もデザインも非常によく似ていた(名前はともかく)。その後デザインは一部変更されたが、少なくともZyngaがMob Warsからアイディアを得たことは明白だ(Maestriは見え透いたクローンだと言って争うだろう)。私が思うにZyngaは、Mob Warsに似たテキストベースのゲームは何年も前からあり、ギャングに焦点を当てたゲームに何の新奇性もないと主張するのではないか。もしMaestriがこの裁判に勝てば、これはソーシャルゲームの将来にとって重要な前例となり、現在MySpaceやFacebookに存在し、iPhoneにも出てくるであろう多くのMob Warsもどきに影響を与えることは必至だ。
◇【知的所有権】「ブルーレイ課金、無料デジタル放送は対象外」JEITAが意見表明
今日のAmazon(エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス)を応援中)
その他

0 件のコメント:

アクセス解析