2009年2月3日火曜日

PSPのカスタムテーマを弄ってた人の手記

・「B!P!O! B!P!O!のコーナー」および「東京都青少年健全育成審議会のコーナー」はラベル参照。
エクセレントモデル ブラスレイター エレア~Niθ Ver.~ を愛でる。
先生がイロイロと熱心で眠れないCD 発注した。
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE 発注した。
・PSPのカスタムテーマ漁ってたらWindowsXPチックなテーマ(Windows XP Like Theme Ver1.1 )が上がっててツボにハマる。
「WinXP style Theme v2.1 by sima」 2000以前やVista風壁を使うとなおハマる。
・アニメ系のテーマはアイコンにキャプとか版権絵四角く張っただけなものが多くて権利云々以前に面白くないぞ。

あかね色に染まる坂 長瀬湊の恋色 [二次元ゲーム文庫] (二次元ゲーム文庫 (GB-001)) &てとてトライオン! 夏休み活動日誌 特別限定版 (二次元ゲーム文庫) 到着。
・「あかね色に染まる坂」はそのまま実妹、湊ルートのアフターストーリー。原作準拠&二次元文庫なのでもちろん本番つき。アニメ版しか知らないので平野ボイスで再生できてお買い得(?)
・「てとてトライオン!」はメインヒロイン4人のそれぞれのルートが1エピソードずつ(一乃だけ2エピ)の構成。なぜか鈴姫だけは入れない。
アニメ・こみっく・同人
◇【アニメ】竹書房、OVAに参入。第1弾は桃井はるこ主演「ゆるめいつ」
 ※DVDゆるめいつ公式サイト|大ヒット4コマ待望のアニメ化!
◇【アニメ】ちゃお『極上!!めちゃモテ委員長』 4月からアニメ化
◇【アニメ】GyaO、アニメ「剣風伝奇 ベルセルク」や恋愛応援ソング特集
◇【アニメ】BIGLOBE、アニメ「こどものじかん 2学期」オンライン試写会
 オンライン試写会の視聴は、抽選で決定した500名が対象。応募には、同社が提供する音声合成サービス「コエラボ」のユーザー登録が必要で、特設ページから専用の応募フォームで応募する。
◇【アニメ】人気の「ローゼンメイデン」、第2期「トロイメント」がDVD-BOXになって登場
◇【アニメ】TVアニメ『咲-Saki-』、8日連続企画第5弾! 龍門渕の男前が参上!? - 井上純
 その髪形はおかしい。
◇【アニメ】加藤夏希さん、長島☆自演乙☆雄一郎さん共演!『地獄少女 三鼎(みつがなえ)』アフレコ取材レポート!
 ――閻魔あいの格好というと、セーラー服になってくるのですが、服がこすれて大変だったりしないですか?
長島:いやあ、もうそこは慣れているんで大丈夫ですよ!
加藤:どういう意味で慣れているの?(笑)
長島:レギュラーなんで(笑)。
加藤:でも私は、最初は動揺しました。無理矢理着せられたのかと思いました。スタジオに来たときは、セーラー服を着ていらして「どうしたんだろう?」と(笑)。普段からこういうふうにコスプレを楽しんでいるんですね。録り終わったときには(慣れて)、「東京の女子高生は寒そうだけど、素足見せてすごいよね」っていう話をしてて……ね?
長島:まあ、(あいのスカートが)長くて助かりましたよ。今日は寒かったので。
 ホンモノさんだ。すべては試合で見極めさせてもらう。
ゲーム
声優・イベント
◇【声優】『夢想灯籠』主題歌CDイベントで榊原ゆいさんのサイン会を開催
◇【声優】ゆうのお部屋【榊一郎先生・その3】原作者と声優の微妙な距離感!?
 私が原案とシリーズ構成を担当したアニメ『Mission-E』は、郷田ほづみさんが音響監督を担当しておられるのですが、「ウドのコーヒーは苦い」とか、キリコの声で言ってくれないかなあ……とか密かに思ったりしていました(笑)。『まかでみ・WAっしょい!』ではハプシェル役を飛田展男さんにお願いしているのですが、作家仲間からは「カミーユの無駄遣い!」って言われました(笑)。いずれにせよ、いい演技をしてくれた声優さんとはお話をしてみたいのですが、その機会がなかなかなくて。
 だってもうあの人あっちのほうが真骨頂だしw
フィギュア
◇【フィギュア】布製水着で立体化「コーティカルテ・アパ・ラグランジェス ゲーマガVer.」展示
 水着が布でできてる水着フィギュア
アキバ・アキバ的グッズ
◇【アキバ】桃井はるこさんプロデュースの新レーベル「AKIHABA LOVE RECORDS」を設立--ニコニコ動画における活動など記者会見を実施
 モモーイ実業家だな。
PC(ハード・AV・携帯電話)
◇【デジカメ】ニコン、単三形電池対応のデジタルカメラ「COOLPIX L100/L19」を発表
 個人的オススメなLシリーズ。
◇【Mac】白MacBook、メッタぼめ独演会!!
 ※VAIO type Pメッタ切り討論会!! なにこの温度差、単にアスキーがマカーまみれなのか。
◇【PC】VAIO type P 雑談風超辛口レビュー
◇【PC】ネットブック並に安価な格安A4ノートの実力は? 「Inspiron 1526」
 DELL買ったのって去年の今頃だったなぁ。HDDと液晶が微妙に増えてHDMI追加は大きい。でもキーボードがいわゆる論外レイアウト。
◇【PC】充実スペックの10.1型液晶ミニノート レノボ・ジャパン IdeaPad S10e
 今年からの新作は全部1024×576になっちゃうのかなぁ。
◇【PC】新Eee PC 1000HE 正式発表、Atom N280搭載・最大9.5時間駆動
 Atom N280 (1.6GHz・FSB 667Mhz)は現行のネットブックが採用しているN270 (1.6GHz, FSB 533MHz)より速く、より高性能なチップセットGN40と対になる新プロセッサ。Eee PC 1000HEはAsusの省電力技術 SHEおよび高密度の新バッテリーにより最大9.5時間(※)の長時間駆動を実現しており、Asusでは「歴代もっとも速く、長時間使えるEee PC」「ネットブックの頂点」をうたっています。
 10インチモデルで399ドル?
◇【PC(HDD)】Seagate、2テラバイトHDDを発表
 この間パーツ屋で「Seagateなんか置いて大丈夫なの?大丈夫なの?」って買いもしないのに店員に何度も尋ねるのがいた。
◇【PC(USB)】DDS、「暗号化+生体認証」で情報漏えいを防ぐUSBメモリー
◇【PC(USB)】USBウイルス被害急増! 使うならウイルス感染させないセキュリティUSBメモリを!
 ウイルス対策が不十分なPCでは「使用を禁止」または「警告して使用」のいずれかに設定できる。
 また、ウイルスを自動実行させるAutorun.infを強制削除する機能が、急増するUSBウイルスの拡散を抑止。利用PCのウイルス対策を徹底すると同時に、USBメモリからPCへのウイルス感染も防ぐことが可能である。
 ※【Wikipedia】あなたの会社は大丈夫? USBメモリの使い方を考える
◇【PC(入力)】エレコム、2,520円の省スペース日本語86キーボード
 メンブレン式のキーを採用した、省スペースタイプのキーボード。配列は日本語86キーで、Fnキーとファンクションキーを組み合わせ、メディアコントロールなどのホットキーを利用できる。
 109からテンキー部分だけをバッサリ切ったような配列にできないものか。
◇【PC(その他)】日本語化キットでより楽しめるようになった「chumby」
 では早速、日本語化キットを導入してみよう。と言っても、作業は非常に簡単で、chumbyのサイトから日本語化キット(RC版)をダウンロード後、展開したファイルをUSBメモリのルートにコピー。このUSBメモリをchumbyに差し込んで起動すれば、自動的にアップデートが行なわれる。
 例えば、Gmailのウィジェットなどでメールをチェックしようとしても日本語のメールは正常に表示できない。このため、ウィジェットも日本語で利用するには、日本語で制作されたウィジェットを使う必要があるわけだ。
 液晶は320×240だからなぁ。
PC(0S・0ffice・Webブラウザ)
◇【OS】ネットブック成功の“カギ"を握る、高速起動機能とは

◇【Windows】画面で比較 こんなに変わったWindows 7 Part2
◇【Windows】マイクロソフト、「Windows 7のUACは脆弱」との指摘に反論
 同社によると、このようなデフォルト設定にしたのは、UACの使い勝手に関するフィードバックによるところが大きいためだという。また、悪意のあるコードがマシン上に存在し、何らかの形でセキュリティが侵害されないかぎり、UAC機能の不正操作は不可能だとしている。
 お家芸「それは仕様」
◇【Windows】Windows 7/Vista/XPの“マルチコア対応力"を検証する
 デュアルコアからクアッドコアに変えた場合の向上比を計算すると、ADO(データベース)で最大265%、MAPI(ワークフロー)で最大32%という結果になった。それなりに優秀な結果だが、Windows 7はADOで571%、Windows VistaはMAPIで58% とさらに高い数値を記録し、これらと比較すると色褪せて見える。
 VistaのADOと7のMAPIは?
 デュアルコアでのデータベース・トランザクション処理時間をWindows XPと比較すると、Vistaは92%も遅かった。だが、クアッドコアでのテストでは、その差は僅か19%に縮まった。同じくワークフローのテストでも、デュアルコアで98%の差があったが、クアッドコアでは66%に差を縮めた。
 寒いです。その比較寒すぎます。
◇【Linux】MS以外で初の対応? LinuxでexFAT読み取り用のパッチが公開
 その後あるユーザがカーネルv2.6.28.2のソースコードで試したところ、73%のファイルについて正常に読み込むことができた という。
 早っ。

◇【Webブラウザ】Firefox、Safari、Chromeのシェアが上昇--最新ブラウザ利用調査
 ウェブ調査会社Net Applicationsが米国時間2月2日に発表した調査結果によれば、世界のブラウザ市場におけるIEのシェアは、過去1年間で7ポイント下落して、67.55%となっているという。その一方、Mozillaの「Firefox」ブラウザは、同じ期間中に3ポイントの市場シェア拡大に成功し、現在は21.53%までシェアを伸ばしている。
 Appleの「Safari」ブラウザは、IEがシェアを大きく落とした2008年11月以来、7.13%から8.29%までシェアを伸ばしてきている。
 Googleの「Google Chrome」ブラウザは、2008年9月のリリース後に急速にシェアを伸ばし、11月に「Opera」を抜いて、現在では、ブラウザ市場全体の1.12%を占めるに至っている。Operaの市場シェアは、現在0.7%である。
 でもOpera全然いらなくないから。
◇【Firefox】Firefoxチューニング - アドオンまわりをチューニングしてみる
 バージョン無視インストールは個別のパッケージを弄ったほうが面倒だけど安全。この辺を選択するアドオンを誰かが作ればいいのかな。
◇【Firefox】複数のリンクを新しいタブで開くFirefoxのアドオン -Snap Links Plus
 マウスの右ボタン(変更可)をドラッグして選択すると、選択範囲が緑のライン、リンクが赤のラインで囲まれ、マウスボタンを放すと新しいタブでリンクが開きます。
 TabMixPlusにもコンテキストメニューがあるけどね。見えるからいいのか。
◇【Firefox】Column Bookmarks FF3 0.2
 ブックマークをマルチカラム化できるFirefox3対応の実験的アドオン。
◇【Firefox】ステータスバーにもツールバーと同様にボタンを配置できるFirefoxアドオン「Status Buttons」
 使わないツールバーボタンは消しとく(アドオンなら削除)のが一番ですけどね
PC(開発・メディア・ユーティリティ他)
◇【開発】ゼロからはじめるバッチプログラミング - 制御編

◇【ユーティリティ】システム起動のスピードを測定してくれる『BootRacer』
 『BootRacer』は再起動をかけた時にかかる時間を短縮したい場合に、実際にどの位の時間がかかるのかをパソコンの前でストップウォッチを持って測らなくてもよくなる起動タイマーユティリティ。
◇【ユーティリティ】アプリケーション高速化ソフト「eBoostr 3 Professional」が発売
 たとえばUSBメモリをPCに挿し込むだけで高速化を実現し、ミニノートなどでは、HDDへのアクセス回数を減らすことで消費電力を抑え、バッテリーの長時間使用も可能になるという。
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Google】Google Earth最新版--過去へのタイムスリップ、海底ツアーが可能に
 新しく追加された「ocean」レイヤでは海底まで潜水できるほか、BBCやナショナル ジオグラフィックといったパートナーから提供されたコンテンツを表示できる。
 また、世界の歴史を過去にタイムスリップして見ることもできるようになった。知りたい場所の位置と期間を設定すれば、氷床の融解、海岸浸食などの現象を確認できるという。
 ※Google Japan Blog: 新しい Google Earth に飛び込んでください。
 ※フォトレポート:「Google Earth 5.0」発表会場から--海中探索機能を生んだ一言とは?
 海洋学者のSylvia Earle氏。同氏はNational Geographic Societyのエクスプローラー・イン・レジデンスであり、Deep Search Foundationの創設者である。Earle氏の発言は、Google Ocean実現のきっかけを作った。3年前、同氏はHanke氏に対し、海洋データのないソフトウェアなんて「Google Dirt」(dirtは土の意)と呼ぶべきだと述べた のだそう。
 ※フォトレポート:新Google Earthで海底と過去に行ってみた
◇【Webサービス】米Yahoo!、オンラインストレージ「Yahoo! Briefcase」を終了
 日本のヤフーでは、同様のサービス「Yahoo!ブリーフケース」について、2008年12月1日に無料版のサービスを終了。有料のYahoo!プレミアム会員またはYahoo! BB会員専用のサービスとして継続している。

IT(調査・企業・IT事件事故災害)
◇【規格】「XML Base (Second Edition)」がW3C勧告化
 XML Baseは、HTMLのBASE要素と同様の機能をXLink向けに定義した仕様。xml:baseという属性を記述することで、下位要素に共通に適用できる基底URIを指定することができる。これにより、下位要素でxlink:href属性などにURIを記述する際に、共通部分を省略することが可能になる。
◇【IT】札幌ICカード協議会、IC乗車券「SAPICA」を開始
 なんか日本国内収拾つかなくなりませんか?
 ※国交省、ICカードで駅構内を通行できる「開かずの踏切」対策実験
 JR新宿駅でやれ。
◇【IT】【教育】文科省が小中学校への「ケータイ持ち込み禁止」、形骸化した方針引き締め
◇【IT事情】P2Pネットワークに流出する患者情報――医療データ管理のずさんな実態
◇【IT事情】ネットブック「安さのカラクリ」(後半)

◇【企業】サンディスク第4四半期決算--18億6000万ドルの純損失を計上

知的所有権
◇【知的所有権】TBS、テレビ番組を期間限定でネット無料配信--「見逃し需要」に対応
 配信するのは、金曜ドラマ「ラブシャッフル」と、バラエティ番組「ザ・イロモネア」の2つ。広告を付けることで無料配信するという。
 へぇ、動くんだ。
◇【知的所有権】マイクロソフト、HP、AMD、デルが「ネットブック」と呼ばないワケ
◇【知的所有権】BDへの補償金課金、パブリックコメント募集スタート
 ※権利者とメーカーの妥協の産物、Blu-rayへの補償金課金案公表 - 文化庁
 ダビング10の実施のため、経済産業省と文部科学省は2008年6月、録画機器メーカーなどから著作物複製の補償金を徴収する「私的録音録画補償金」の対象に、Blu-ray Discを加えることで合意。
 え?
◇【知的所有権】フリーソフトウェアから見たACTA(Anti-Counterfeiting Trade Agreement:模倣品・海賊版拡散防止条約)への懸念
 ところで、なんでそんなものがフリーソフトウェアに関係あるかと言うと、ようするにこれは知的財産の国際的な流通に何らかの網をかけて規制しましょうという趣旨だからである。もちろん規制対象の一つはインターネット上における流通だ。偽ブランド品を水際で食い止めるというだけなら大変結構なことだが、大体においてこの手の網は目が粗すぎて、たとえばP2Pによるソフトウェア流通のような、それ自体は別に違法でもなんでもないものすらも一網打尽にしてしまいがちである。最近では、ネットワークへの負荷を下げるためにフリーソフトウェアをBitTorrentのようなP2Pネットワーク経由で配布するということも決して珍しくないので、こうしたものもACTAを根拠に取り締まられてしまうのはフリーソフトウェアの今後の流通促進にとってマイナスとなる。また、コンテンツにDRMをかけることが強制されたり、DRMの回避がさらに厳しく違法化される可能性もある。そうすると、そうしたコンテンツはフリーソフトウェアのプレーヤ(それにはもちろんRockboxのようなものも含まれる)では原則的には再生できなくなってしまうだろう。これも、フリーソフトウェアの一般への普及を阻害する大きな要因になる。
 ちなみに、そもそもの言い出しっぺは日本(2005年、当時の小泉首相がG8サミットでぶちあげた)だそうだ。
今日のAmazon(エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) を応援中)

その他

0 件のコメント:

アクセス解析