雑記
ついにアニメ化きたーっ!エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと!を応援中。
今回はMOSAIC.WAVの新作「伏せ字POP」&ピクチャームービー収録のDVDつき4巻 初回限定版発注した
アニメなど・声優
◇【声優】宮崎あおい : 南明奈、麻生久美子ら豪華声優陣でアニメ化 森絵都さん原作「カラフル」◇◇【ゲーム(ネトゲ)】ガマニア、ブラウザゲーム第2弾「Web恋姫†無双」を正式発表 近日中にデバッグテスターの募集を開始◇
フィギュア
◇【フィギュア】唯我独尊の女王猫 「笹瀬川佐々美」 アルターより登場!!◇見えない。
ゲーム機・ハード・改造
◇【ゲーム(NDS)】ニンテンドーDS : 初の値下げ シリーズ3機種一斉に DSiLL新色も登場◇「DSライト」が1万6800円からオープンに、「DSi」が1万8900円から1万5000円に、DSiLLが2万円から1万8000円になる。◇【iPhone/iPad】プロもアマもこれからは必須? iPadのビデオ環境を試す◇
放送・通信・電子出版
◇【放送・通信】通信用設備を放送用として使う際の手続きを不要に、総務省が運用改善を決定◇IT全般・知的所有権
◇【IT事情】絶対に負けられない戦いが、2ch実況鯖にある W杯前にリプレース作戦◇◇【IT事情】「審査基準を明らかにすべき」と講談社 iPhoneアプリ「妄撮」配信停止で◇
販売が停止されたのは講談社などが販売していた「妄撮 for iPhone」。同名の人気写真集の電子版で、画面に表示されたグラビアアイドルの画像をなぞると水着姿に「変身」する仕組み。昨年12月からアップルのコンテンツ販売サイト「アップストア」で売られていたが、今年2月下旬に削除。アップル側から事前通告や削除の具体的な説明はないという。※Appleはウィジェットや独自デスクトップのあるiPadアプリを拒否
◇【IT事情】HTML5ビデオ、ブラウザと対応サービスまとめ◇
PC全般
◇【PC事情】COMPUTEX TAIPEI 2010 - VIAが4ポート対応のUSB 3.0コントローラを展示、デュアルコアNanoのデモも◇VIAのVL800では、これを4ポートまでサポートする。インタフェースとしてUSB 3.0はまだ普及途上であり、現状では2ポートでもそれほど困ることはないだろうが、今後VL800を搭載するマザーボードが出てくれば、4ポートを備える製品も増えそうだ。VL800のほか、2ポート版の「VL801」もラインナップされている。ホントに必死に生きてるなぁ。そしてNanoは……。
◇【PC事情】[COMPUTEX 2010]Intel、新型「Atom」やタブレット向けチップなどを発表◇
◇【PC事情】AMD、Fusionプロセッサのデモを初公開 ~ノート用外付けRadeonなども展示◇
ついにFusion来たか。
◇【PC(AV)】バッファロー、Windows 7 Media Center用Wチューナ -2番組録画対応。64bit版もサポート。18,690円◇
◇【PC(AV)】H.264で2番組録画の3波チューナー、アイ・オーが発売◇
PC(OS)
◇【OS事情】WinとMacが減少しLinuxが増加、5月OSシェア◇◇【Windows】GoogleのWindows使用中止報道、Microsoftが公式ブログで反論◇
GoogleがWindowsをやめることよりも「今年の初めに起きた悪名高き中国のハッカー攻撃事件(そしてそれが中国撤退につながった)は、Windowsの脆弱性が原因だとGoogleは信じている。」って書かれたことに反論してるんでしょ。
◇【Windows】Microsoft、タブレット向け組み込みWindows 7をプレビュー公開◇
Windows Embedded Compact 7は「Windows Embedded CE」の次世代版。タブレットや携帯メディアプレーヤーなどのデバイス向け。◇【Linux】Androidの対抗勢力となるか? モバイルLinux「MeeGo」◇
AndroidがLinuxのメインのカーネルツリーから外れつつある事実を考えると、Linuxに忠実で、開発者が親しみやすいプラットフォームといえそうだ。◇【Linux(SUSE)】SUSE MeeGoを発表Novell、1年以内にプレインストールで販売◇
SUSE MeeGoはMeeGoプロジェクトで開発されている成果物をベースに、ベンダのハードウェアに対応させたバージョン。NetBook向けにフルサポート提供することで、Linuxデスクトップ市場における立場をより堅固なものにする狙いがある。◇【Linux(ubuntu)】Ubuntu、新バージョンFirefoxを古いUbuntuに◇
リリースが迫っているFirefox 3.6.4のパッケージは最新のUbuntu 10.04 LTSのみならず、すでにリリースされた次のバージョンに対しても提供されるという。8.04 LTSまで。UbuntuのサポートがあってもFirefoxのほうがサポート切れを起こす可能性もあるしね。
PC(Webブラウザ)
◇【Webブラウザ】IE6のシェア5%を下回る米国、しかしアジアはIE6優勢◇同報告によれば米国におけるIE6のシェアはこの1年で11.5%から4.7%へ大幅に下落したことになる。同月、米国におけるIE8のシェアは30.5%およびIE7は16.6%だったという。
アジアにおけるIE6のシェアは依然として20.8%ほどあり、有力なブラウザであることを伝えている。byStatCounter
◇【Firefox】Weave Syncがラボ卒業、「Firefox Sync」が正式名称に◇
現在Firefox Syncはアドオンとして提供されているが、Firefoxの次期メジャーリリース(Firefox 4)ではFirefox Syncの機能とサービスが標準サポートされる予定だ。TabMixPlusも標準サポートしてほしい。
◇【Firefox】Firefox 3.6.4のリリース候補版が公開◇
事実上の3.7に近い大幅バージョンアップ。
◇【Firefox】Firefox 4.0デザインチェック、「コンテンツ内UIへの統一」がポイント◇
迷走してるなぁ。
◇【Opera】さらに高速化、Opera 10.60アルファ版登場◇
説明によれば、Peacekeeperのベンチマーク結果で、10.50と比較して76%の高速化、10.10と比較して265%の高速化が計測されたという。ウィジェットじゃなくて拡張使えないかなぁ。
◇【Chrome】「Chromeはこれからどうなる?」豪LHがUI開発者のナマ声をインタビュー◇
PC(その他のソフト)
◇【開発】GCC開発者ら、GCCの開発にC++を導入することを決定、利用する機能を制限して複雑さを軽減◇◇【再生】VLC 1.1の最新テスト版はGoogleのWebM、ハードウェアアクセラレーションに対応◇
◇【ユーティリティ】エキサイト、Office文書を丸ごと翻訳できる「エキサイト翻訳 for Office」を公開◇
「エキサイト翻訳 for Office」は、Office文書のレイアウトを保ったままで文章を翻訳できるアドイン。利用できるソフトは「Microsoft Word」「Microsoft Excel」「Microsoft PowerPoint」のほか、「Windows Live Mail」「Microsoft Outlook」などにも対応しており、ツールバーまたは[アドイン]リボンに追加される翻訳ボタンを押すだけで、Office文書全体もしくは選択した文章を翻訳できる。OpenOffice対応しないかなぁ。って有償なのか。
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Webサービス】オンラインストレージサービスを使いこなそう!◇※オンラインストレージ「Dropbox」「ZumoDrive」「SugarSync」
Windows MobileでDropbox使いたい。
How to・知識
◇【知識】開発前に読んでおきたいOSSライセンスの説明と比較◇事件・その他
今日のAmazon
0 件のコメント:
コメントを投稿