http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201104.html
アニメ・特撮編
深夜のアニメだが、内容が男性同士の同性愛のようで、子どもに見せたくない。同性愛者を否定するわけではないが、わざわざそのようなアニメを放送しなくてもよいのではないか。「世界一初恋」でしょうか。まぁ確かに同性愛なんですが「否定するわけではないが、放送しなくていいのでは」は思いっきり否定している典型例。
最近の深夜アニメはおかしい。残虐な暴力や性をテーマにしすぎている。アダルト作品でされると思われる表現すらあらゆるところに使われている。少しばかりのお色気なら分かるが、露骨な表現があまりにも目につく。アダルトでやるべきことは、きちんと18歳未満視聴禁止、購入禁止などのゾーニングの措置を取るべきだ。どこにそれがあるのかまったく心当たり感じないんですが。それなりに具体的に示してくれませんかね。
災害で多くの人が亡くなったり行方不明になっているのに、殺人事件を題材にしたアニメを放送している。こんなアニメを見て元気になるわけがない。子どもの見ている時間帯に放送するべきではない。家族そろっての楽しい時間帯に、殺人事件のアニメは不謹慎だ。もっと夢と希望のもてる内容で放送してほしい。「名探偵コナン」なら平常運転でしたよ。
最近、アニメに対する視聴者意見が多いが、どれもアニメの規制に賛成する意見ばかりだ。確かに、ある程度の規制は必要かもしれないが、表現規制が行き過ぎてしまうと本来の面白さが薄れてしまう危険性もある。規制反対ならそもそも意見をBPOに送ってこないでしょうしね。
ドラマ編
メイド喫茶が題材の犯罪を扱う刑事ドラマが再放送されたが、犯行のトリックが容易であり、視聴者が犯罪の手口を模倣する恐れがある。実際、数年前にメイド喫茶閉店後の店内で誘拐未遂事件が発生している。犯罪予防の見地からは、この回の放送は刑事ドラマとして適切な題材とは言いがたい。春休み中の子どもが見る可能性もあり、昼間の時間帯での放送は如何なものか。昼間の刑事ドラマって再放送か?
アスペルガー症候群が題材の回のドラマだが、あまりにも差別がひどい。アスペルガーの子を転校させることを子ども達の多数決で決めるなど、常識を超えている。病例を理解していない、脚本家、原作者、監督のレベルが低すぎる。※テレビ朝日|ハガネの女
※このドラマで描かれているアスペルガー症候群は、ドラマ設定上のものです。意見だけだと過激に見えるんだけど、あらすじを合わせるともしかして微妙に違うんじゃないかって気が……
アスペルガー症候群は 広範囲な定義・解釈を持ち、その症状および行動特性には、個人差があります。
いずれにしてもこれは症例の問題ではなく、それに対する教育現場の対応の問題なのでこんなお詫びは無意味でしかないのだけど。
CM編
CMで「上を向いて歩こう」の歌が流れている。選曲は良いかもしれないが、最後のフレーズが「一人ぼっちの夜」で終わる。震災で多くの犠牲者が出ており、家族を亡くし孤児になってしまった子供が、このCMを見たら、どう思うだろうか。一見、被災者の心情を理解しているようにも見えるが、全く理解していない企業CMだと思う。理解してると思うがなぁ ※SUNTORY CM 「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」全ver
ACジャパンのCMはもうやめてほしい。メッセージ性が強いだけに、何度も同じことを言われ続けて、洗脳しようとしているように感じる。せっかく楽しい番組を見て、気持ちが上がってきたのに、ACジャパンのCMが流れた瞬間、一気に現実に引き戻されて、笑っていた家族も苦笑いに変わる。そういう人も出てくるころだとは思う。
ACジャパンが「ありがとウサギ」や「こんばんワニ」 などの誤った挨拶の仕方をCMで放送しているが、いまだに平気で放送していることは考えられない。即放送を止めるべきではないのか。そういうことを平気でいう頭の心配な人が出てくるころだと思う。
新しく始まったロト6のCMはふざけすぎだ。「月」と「木」だから、ゲストは五月さんと舟木さんという内容だが、人をバカにしている。すぐにでも変更すべきだ。出たお二人ですか? ※五月みどり、舟木一夫 ロト6 CM 2011
その他編
各局で「不要な電気を消して」と節電を呼び掛けているが、当のテレビ局はどうしてあんなに照明が明るいのだろう。録画撮りは仕方がないにしても、薄着だったり半袖でミニスカートだったり、一体何度に空調温度を設定しているのだろうか。節電もしないで、節電を呼び掛ける。これは変だ。実際暗くなったらどんな番組になるかやってみてもいいんだろうが、テレビの撮影がどういうものかわかっていないのではないか。
震災後気づいたのだが、番組中、特に情報番組やバラエティー番組それにCM中にも効果音が多用されている。注意を集めるための演出手法と思うが、やめてほしい。パネルやテロップが画面上に現れると同時に「ピロピロ」と効果音がかぶせられる。緊急地震速報など重要な警報に神経質になっている今、このような演出はすぐやめてほしい。
私は視覚障害者です。最近地震が多く、目の見えない私にはテレビの「緊急地震速報」が頼りだ。しかしバラエティー番組で"効果音"として似たような音が使用されていることが多く困っている。何とかならないだろうか。音に関するテレビの無関心は結構以前からあったけど緊急地震速報の影響でかなり関心度が上がってきた気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿