2008年9月19日金曜日

Windows Live Writerのベータ版

早速使ってみた

便利になったところ①:編集でフォント指定とセンタリングのツールボタンがついた。

image

以前のバージョンではメニューから選ばねばならず不満だったのでうれしい限り。というか普通ここに来ると思うんだけど

便利になったところ②:編集/プレビュー/HTMLソースの表示切替がタブになった。

 image

 これも以前のバージョンではメニューからの選択だったところを1クリックで切り替えられるようになった。「プレビュー」は対応しているBlogでは投稿後のイメージが反映され、対応していない場合は通常のブラウザで表示したプレビューが表示される。
 ひとつだけ気になるのは「なぜ下なのか」という点。上のバーが無駄に多いからかもしれないけど左右でもいいような。

 ぉぃぉぃなところ①:Windowsの表記変更の影響でデフォルトのWindows Live Blogのカテゴリ名が変更されている

image image

 従来のコンピュータとインターネット」コンピューターとインターネット」が追加。
 これはもともとMicrosoftが最近始めた用語変更の動きに合わせたものかと。厳密にはWriterではなく、Windows Live Blogのカテゴリを読み込んでしまうために起きてしまうらしい。
 面倒なのはこのカテゴリ、消せない。投稿したエントリに対する消去はできるけど、Writerからは消えてくれない。
 また「コンピュータとインターネット」とは当然一致しないので、もともと「コンピュータとインターネット」でたんまりエントリ作ってきた人はどうするのだろう。

 まだまだインポートやエクスポートの機能は弱いし、ツールバーのボタンも物足りない。一度かけてしまったタグを解除したときのソースの残骸もあまりよくない。編集時にはブロック要素やCSSも視覚化させてほしいとも思う。

0 件のコメント:

アクセス解析