2009年8月3日月曜日

そろそろ鳴き疲れて地面で力尽きそうになるセミを見かける時期な人の手記

・「B!P!O! B!P!O!のコーナー」および「東京都青少年健全育成審議会のコーナー」はラベル参照。
・念願の4-Heartsシリーズ#02 はぴねす 渡良瀬準 (1/7スケールPVC/ABS塗装済完成品) を注文したぞ!
30歳の保健体育 ~恋のはじまり編~ (仮) 発注した。
東方儚月抄 ~月のイナバと地上の因幡 限定版 (上) 発注した。
「声優グランプリ」公認!声優界<雀王>決定戦!<J-1グランプリ> Vol.2 [DVD]<雀王>決定戦! Vol.2 [DVD] 発注した。
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE 絶賛プレイ中。
アニメ・こみっく・ゲーム
◇【アニメ】『にゃんこい!』キャラクター設定画に色がつきました!(2日目)
 10月放映予定にも関わらずキャストまだぁ?
◇【アニメ】あなたがBlu-ray化して欲しいアニメ作品は? -BDAのサイトで投票受付中。「true tears」など
「true tears」がちぎってますが、これはアニメ自体は悪くなかったのに放映当時開局間もなかったBS11が最高画質で放送しすぎてしまったためにDVDでそれが再現できずDVD自体の売り上げが壊滅的だったから。
「ゼーガペイン」はご存じのとおりHDはHDでもHD DVDで発売されてしまった悲劇の作品。個人的には再放送を希望。
 ところで、ARIAってBD出てなかったの?
 ※いたってまじめな投票です。 ええ。
 また、コメントがあると最終投票での集計に上乗せされる予定ですので、熱い思い をどしどしお待ちしています。
◇【アニメ】“時かけ"の細田監督がネットとアニメのコミュニティ論を語る
◇【ゲーム(NDS)】【報告No.02】アキバ、日曜、100人「マジコン」不正利用者を現地調査
 秋葉原での調査中に、「G(仮名)」「S・R(仮名)」「M(仮名)」という3つの販売店で、「マジコン」が販売されているのを確認できた。
 なお、かつて「マジコン」を販売していた「A(仮名)」各店や「M(仮名)」といった店舗に関しては、現在は取り扱われていなかった。さらに、路上で露店を開いて「マジコン」を販売している様子も2ヶ所で見受けられ、足を止めて物色する人も多かった。
 だってそれがアキバだもん。まぁもう少し慎みを持ってほしいが。
声優・イベント・インタビュー
◇【声優】「七人のツンデレ」
【あらすじ】 ある喫茶店を野良ヤンデレの集団が襲うという情報がマスターの元にに飛び込んだ。マスターが困っているとツンデレ勘奈が現われる。
 野良ヤンデレを勘奈に何とかしてほしいとお願いすると最初は断るも野良ヤンデレが十文字軍団でヤンデレ頭領が同級生の十文字刹那と知り、マスターの願いを聞き入れ七人のツンデレを探しに出かけた・・・。
 キャストがパねぇ
◇【声優】HJ文庫人気作品がまたまたドラマCDに!『いちばんうしろの大魔王 VOL2』 2009年9月30日発売!!
 ※いちばんうしろの大魔王 VOL2
 眠れないCD第2章はまだかー!
◇【声優】能登麻美子さん“そんな手法があったんだ!"『こくはく』主演陣が語る
◇【声優】声優警察ex.15『CherryGirlsはこちら! ドラマCD BOOK』高橋美佳子さん&喜多村英梨さん
◇【声優】「ASMO」という、うさんくさい声優養成所
 推薦の言葉を寄せている声優が全員イニシャルだったり、youtubeの動画(いずれもオフィシャルな配信ではない)を貼り付けていたり、
 個人的にあの「声優検定試験 」をやってるとこもよく似た構図で胡散臭くて仕方がない。
 試験は本当にやってるみたいに画像が掲載されているけど……なんか違和感があるんだよね。
 本物の検定試験に言った人ならわかると思うんだけど、普通こういう試験場の正面にあるホワイトボードって試験の内容か時間割が書いてあるのが普通じゃない? それも最後列の席からでもわかるくらいの大きさで。
 でもホワイトボードが写ってるどの会場もそれっぽくないものか真っ白なわけですよ。距離が遠いとかフラッシュとか以前におかしいでしょ?
 ……と思ったら、声優検定~声優能力検定~ なんてものができてる。特定非営利活動法人日本声優能力検定協会 は確かに存在するみたいだけど……
 声優能力検定はプロによる採点。携帯電話で申込から受験までできる電話自動受験システム。
 ねぇ、NPOってこんなんでいいの? つーか代表者誰?
◇【イベント】ランティス祭り:業界初の大規模野外ライブ アニソンアーティスト40組登場
◇【イベント】[09.08.01]:「堀江由衣」が出演決定!!
 今年も来たか。
◇【イベント】[09.07.31]:「初音ミク」が出演決定!!
 は?
◇【声優】丹下桜さん10年ぶりの出演作『ラブプラス』ヒロインたちにインタビュー
フィギュア及びアキバ的グッズ
◇【フィギュア】フリフリのふわふわ! オーキッドシード 柚原このみ あまロリver. ToHeart2 デコマスレビュー!
◇【フィギュア】「ねんどろいど けいおん!」シリーズ! 第一弾は「ねんどろいど 秋山澪」
 なぜ澪からなのか、という気もしないではない。
◇【アキバ】TVアニメ『咲-Saki-』、秋葉原の街に「優希オリジナルタコス」が登場だじぇ
ゲーム機・ハード・改造
◇【ゲーム(PS3)】薄型プレイステーション3、ドイツ Amazon.deに登場
 上はドイツ Amazon.deで見つかった「PlayStation 3 Konsole slim」、プレイステーション3 スリム。メーカーはSony Computer Entertainment 。新製品の登場がAmazonから発覚することはよくあり今度こそ!と思える情報ですが、ページには本体写真も価格も発売日もなし。
 あのフェイク騒ぎは何だったんだ。
PC(本体・事情・評価)
◇【PC評価】ASUSTeK「Eee PC 1101HA」 ~大型/高解像度液晶搭載の最新Eee PC
 11.6型1366×768液晶搭載のネットブック。
PC(自作パーツ・周辺機器)
◇【PC(マザー)】TI OMAP3530搭載の超小型コンピュータ Beagle Board 国内販売
 Beagle Boardは「ノートPC級」の演算能力をうたうアプリケーションプロセッサ TI OMAP 3530を中心にUSBポートやDVI-D出力、SD / SDIOスロットや音声入出力などを載せた基板。モニタやキーボード・マウスをつなげばUSB給電で駆動する超小型のファンレスPCとして、あるいは各種の組み込みプロジェクトに応用できます。
 OSとして想定しているのは組み込み系 Linux や Android。
 主にLinux雑誌とかで導入記事があった気が。動画プレイヤーとして最適なんだとか。入手方法が海外ルートが紹介されていましたがそれが国内でも入手可能に。
 ※キーボード分離型タブレット / ミニノート Touch Book 出荷開始 これが使われてるんだとな。
◇【PC(ケース)】VESAマウントアーム一体型Mini-ITXケース! GIGABYTE「MIB T5140」が内覧会に登場
PC(OS)
◇【Windows】MS、Windows 7の「アップグレードパック」と「ファミリーパック」を発表
 WAUは3種類。Netbookに搭載されているStarterエディション(Netbookメーカー向けOEM専用で、Aero Glassが使えないなどの制限がある)からHome Premiumへのアップグレードは79.99ドル、Home PremiumからProfessionalへは89.99ドル、Home PremiumからUltimateへは139.99ドル。WAUは10月22日のWindows 7発売後に提供される。
 Family Packは3台分のライセンスが付属するHome PremiumエディションのWindows 7。価格は149.99ドルになる予定だ。ちなみにHome Premiumのアップグレードパッケージは119.99ドル、通常版は199.99ドル。10月22日発売で、本数限定の販売となる。
 このお値段なら……とは思うものの
◇【Windows】「Windows 7」の「Family Pack」と「Anytime Upgrade」発表、注意すべきこと
 Family Packはすばらしいアイディアで、家庭に複数のPCを持っているという今日の消費者の状況を反映したものだ。ではなぜ、販売本数を限定するのだろうか?Family Packはコンシューマ向けWindowsラインナップの定番商品にすべきだ。
 Anytime UpgradeについてはVistaにもあったけどあまり芳しくなかったような。
 ※Microsoft、Windows 7 Anytime UpgradeとFamily Packの価格を決定
 OSの再インストールが必要であったWindows Vistaの場合と違い、Windows 7のWAUでは、キーだけを購入し、入力するだけで、アップグレードできる。同社によると作業は10分程度で終了するという。
◇【Windows】米MS、Windows 7の上位版へのアップグレード価格を発表
 ネットブック向けに機能を制限した「Starter」から、家庭向けの「Home Premium」へアップグレードするWAUが79.99ドル、Home Premiumからビジネス向けの「Professional」へのWAUが89.99ドル、Home Premiumから全機能を含む最上位版「Ultimate」へのWAUが139.99ドルとなる。
◇【Windows】マイクロソフト、「Windows 7」アクティベーションキーの流出を認める
 Kochis氏は、Windows 7では、アクティベーションに対するエクスプロイトを検出する機能が改善されており、リークしたバージョンなど、ハッキング行為によってWindows 7がPCにインストールされると、警告することができるだろうと述べた。
PC(Office・Webブラウザ)
◇【Webブラウザ】2009年7月のFirefoxシェア
 同社の月例統計によれば、2009年7月時点におけるFirefox全体のマーケットシェアは、22.47%となっている。新方式が遡って以前の統計にも適用されることになったため、それらと比較すると、5月が22.75%だったのに対し、6月は22.43%といったん落ち込んだものの、7月はやや持ち直した形だ。
 次に、NetAppllications調べによるバージョン別のシェアでは、Firefox 3が16.21%、Firefox 3.5が4.54%(前月+4.10%)である。Chrome 2.0が2.37%であることからすると、Firefox 3.5の絶対的なシェアは決して低くない。
◇【Webブラウザ】ブラウザはUIを隠して表示領域を広く--ウェブアプリケーション時代に向けた取り組み
◇【Firefox】Firefoxが10億ダウンロード到達!! - 記念サイト用写真を募集開始
◇【Firefox】実用的な速度に近づいたWeave 0.5
 本バージョンの目玉は、同期の際のパフォーマンスアップである。データの送受信が高速化されており、とくにアップロードはかなり速くなっている印象だ。
◇【Firefox】Firefox 3.6のスマートロケーションバーはとても速い
◇【Firefox】Firefox 4.0 テーマのモックアップ
 ストップとリロードボタンは Go ボタンに統合されロケーションバーの右端に置かれました。このボタンはウェブアドレスを編集しているか、ページを読み込み中であるか、すでに読み込み済みであるかによって変化します。(拡張機能を用いることなく、簡単にストップボタンとリロードボタンを統合できることを思い出してください。同Stylish版)
 そんなことしたらサーニャはどうなるんだ(滅殺)
◇【Firefox】MozillaがFirefoxの起動プロセスを分析し始める
 次に、ウォームスタートのケースだが、こちらは『Startup, part 1』で以下のように説明されている。
 0.6% XRE startup
 0.1% pre-XPCOM startup
12.4% XPCOM, network, app-startup
 9.6% CreateHiddenWindow
 8.9% EM & cmdline
65.7% Main thread event processing
 やっぱり初動が重いのか。基盤じゃなくて本体実装がほとんどだからチューニングの余地はあると思うなぁ。
◇【Firefox】"Customizing Toolbar"ダイアログに"Full Screen"ボタンが追加され、ツールバーに配置できるようになった。
 Target Milestone: Firefox 3.6a1 か。
◇【Firefox】Tab Mix Plus 0.3.8.1
 待望の定番アドオンが3.5対応へ
◇【Firefox】Download Manager Tweak 0.8.5
 ダウンロードマネージャをタブ、サイドバーで表示できるアドオン。性質上All-in-One Sidebar 0.7.10 との相性に注意。
◇【Firefox】Classic Compact 3.2.1
 その名の通りコンパクトさに定評があるテーマ。画面の狭いネットブック向け。
◇【Firefox】Chromin Frame 1.0.9.3
 Chromeのようにタブバーを一番上に移動するアドオン。Hide Chrome 1.1.3 でタイトルバーを消すとホントにChromeっぽく。
◇【Firefox】【Stylish】Firefox 3.5でHTML5ビデオのコントロールスキンを変更できる3つのユーザースタイル。
◇【Chrome】Google Chrome開発版がアップデート!スキン/拡張機能/Windows 7との親和性向上
PC(その他のソフト)
◇【開発】PHP 5.3対応、Zend Framework 1.9.0登場
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Google】「Google Images」の検索オプションを使いやすく改良
ITのいろいろ
◇【IT知識】帯域を効率的に利用するTCPの仕組みとは?
◇【IT知識】アナログ回路技術者への道 - 基本の理解と組立てデモで第一歩を踏み出そう
 何もかもデジタルと思われがちですが、実際の実装はアナログの世界ですよ。というお話。
◇【IT障害】JALのシステム障害、国内線チェックインと予約発券のシステム間のデータ連携に問題か
◇【IT事情】日本語プログラミング言語「言霊」など,IPAが2009年度上期の未踏採択プロジェクトを決定
 日本語プログラミング言語「言霊」の開発
 ※教育用プログラミング言語としての 「言霊」と「ことだま on Squeak」の試み
 「なでしこ」との差が強調されている。わからなくもない。
◇【IT事情】TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ
 DMに書かれたURLのページにアクセスし、ボタンをクリックすると、同じDMを自動でフォロワーに送り付けるという仕組み。
◇【IT事情】FCC、AppleのGoogle Voice締め出しで調査を開始
 FCCはこの書簡で「最近、AppleがiPhone向けのGoogle Voiceアプリケーションの承認を拒否し、関連するサードパーティーのアプリケーションをApp Storeから(既に承認されているものも含めて)排除したとの報道が流れている。FCCが現在行っている無線ネットワークのオープン化およびキャリアと携帯電話メーカー間で交わされる独占的契約に関する調査を踏まえ、状況を詳しく理解したい」としている。回答期限は8月21日。
 ※ライバル排除? AppleがGoogle VoiceをiPhoneから締め出す
 Appleらしいっちゃらしいんだけどね
報道・放送・通信・知的所有権
◇【知的所有権】DSソフト違法配信の被告に実刑判決、懲役2年6月
 判決によると、朝霧被告は知人女性と共謀し、インターネットのホームページで「DSゲームはダウンロードする時代」などと宣伝し、昨年8月ごろ、無断で複製したゲームソフト「リズム天国ゴールド」をネット上で誰でもダウンロードできる状態にし、任天堂の著作権を侵害するなどした。
 栩木(とちぎ)純一裁判官は「巨額の費用を投じてソフトを開発した制作者(任天堂)に多額な損害を与えた悪質な犯行」として懲役2年6月、罰金200万円、追徴金713万円(求刑懲役4年6月、罰金200万円、追徴金713万円)を言い渡した。
◇【知的所有権】「政府広報」でも“ダウンロード違法化"注意呼び掛け
 法律が通ったんだから政府が広報するのは当然。
◇【知的所有権】着うたDL時に真偽照合、違法DL紹介雑誌には法的措置も
 RIAJ 情報・技術部部長兼法務部担当部長の畑陽一郎氏は、2009年7月30日に開催された報道関係者向けの懇談会で、「楽曲をアップロードするユーザーやダウンロードするユーザーのほとんどは個人で営利目的ではないが、違法サイト運営者のほとんどは広告収入による営利を目的としている。さらに、違法サイトにパスワードを掛け、広告付きのメールマガジンでパスワードを配布したり、バナー広告をクリックさせることでダウンロードに必要なポイントを加算・蓄積させたりするサイトもある。掲載している広告もアダルトや出会い系サイトのほか、占いに答えさせる形で年齢や性別、メールアドレスを聞き出して迷惑メールを送りつけるなど、詐欺的な広告も含まれている。上場企業をかたる広告が、当該企業の知らないところで掲示されていた例もある」と語り、違法着うたサイトには問題が多いとしている。
 違法配信サイトやP2Pソフトの使い方などを紹介している、雑誌やムックに対する取り組みも強化する。RIAJは2006年以降、延べ14社に対し注意喚起の文書を送付しているが、「文書を送ってしばらくは違法サイトの紹介が止まるが、ほとぼりが冷めたり編集者が入れ替わったりすると再び掲載される。中には『違法になる前にダウンロードを』とあおる雑誌もある」(畑氏)と危機感を示す。今後は、映像やアニメ、ゲームなどの業界団体と連携し、こうした雑誌やムックに対するチェックや申し入れに取り組む。民事ベースの法的措置も検討する。現状ではこうした雑誌/ムックの販売差し止め申請や損害賠償訴訟には至っていないが、ダウンロード違法化条項が2010年1月に施行されると、違法配信サイトなどからのダウンロード方法の紹介について「著作権法違反の教唆などが考えられる」 (畑氏)ようになるとしている。
 ようやくそこまで動いたんだ。
 今まではダウンロードが違法ではなかったからダウンロードの場所とやり方を教えることも教唆にはなりえなかったわけだけど、ダウンロードが違法ならそれを教える本も当然違法行為を教唆したといわれてもその真偽を問うことが可能になるわけで。
 逆に言うと最初から違法であるアップロードについて詳しく語る本ってのはほとんどない。単に「ここに行けばアップロードされている」&「それをダウンロードするには……」&「ダウンロードしたものはどうするか」って記事ばっかりだからね。
◇【知的所有権】そろそろP2P業界を規制しようか? - LimeWireやり玉に米国で法制化の動き
 これは多くのユーザーがファイル共有ソフトを使ってFBIのファイルや医療データ、SSNの入手を行おうとしていたことを受けたもの。
 ようやく米国にも「つこうた」な状況が発生しているらしい。
◇【企業】リコー、2009年度第1四半期は減収減益-通期見通しを下方修正
事件・その他
雑記
 USBアプリは便利だけれど、基本的にWindowsでないと意味をなさないのが残念。というか、LinuxではUSBから起動できるモノ自体が仕組み的に難しい(OSごとUSBに載せればできるけど) この辺上手く整合性が保てないかなぁ。
 iGoogleが全面表示できるようになって皮肉にも開発終了したGoogleノートブックの使い勝手が向上した罠。ドキュメントは別窓になっちゃうし。
 Evernoteはデフォルトのコピペがスタイル付きになっちゃうのとUbuntuでの使用環境がない(Webアプリとして使えはするけど)のが難点。Firefoxアドオンは動くようなのでここが突破口になるかも。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

アクセス解析